「集落活動センターいしはらの里」の取り組み~童心に帰る旅~

公開日 2020年03月26日

令和元年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)

土佐町の取り組み(嶺北ブロック)

 

01嶺北地域本部(土佐町)
初夏のいしはらの里の風景

<集落活動センターいしはらの里の概要>
 土佐町の西端にある石原地域は、東石原・西石原・有間・峯石原の4つの集落で構成され、人口約350人が暮らしています。産業の衰退や人口減少等への危機感から、地域内で数十回にわたるワークショップを重ね、平成24年7月に県内で2番目に集落活動センターを立ち上げ、地域の活性化に向けて様々な取り組みを続けています。

<集落活動センターいしはらの里の取り組み>
 開所以来、積極的な活動を続け、取り組みは多岐にわたっています。
 ・生活店舗「さとのみせ」、ガソリンスタンドの運営
 ・毎週日曜日に直販市「やまさとの市」の開催(地元の野菜や名物たけのこ寿司等の加工品を販売)
 ・納涼祭、七夕まつりをはじめとしたイベントの開催
 ・県内外の大学との交流
 ・体験ツアーの受け入れ
 ・旧石原小学校を活用した宿泊事業  など

02嶺北地域本部(土佐町)
七夕まつり
03嶺北地域本部(土佐町)
やまさとの市(毎週日曜日開催)

 

<休校を活用した宿泊事業のスタート>
 平成30年度、拠点施設である石原コミュニティーセンター(旧石原小学校)を集落活動センター推進事業費補助金(基幹ビジネス確立支援事業)を活用して改修し、令和元年7月から宿泊事業をスタートしました。宿泊事業を開始するにあたり、地域で何度も話し合って事業計画を作成するとともに運営体制を決定し、地域の方が宿直等の役割をそれぞれ担い協力して運営しています。
 事業を実施するにあたって、経営面や広報について専門のアドバイザーの方にそれぞれご意見をいただきながら進めました。
 美しい川や棚田などの「自然」といしはらの里の「あたたかい人」を売りにしており、現在、県内外の大学生をはじめとした宿泊客を受け入れ交流を深めています。

04嶺北地域本部(土佐町)
大学生のモニター宿泊
05嶺北地域本部(土佐町)
お母さん方特製の皿鉢
06嶺北地域本部(土佐町)
懐かしい教室で泊まれます

<自然や里山の生活を楽しめる体験メニュー>
 平成29年度から体験ツアーの受け入れを実施しており、川の中に入ってあめごを捕まえる体験や川遊び、昔なつかしい餅つき等の体験が楽しめます。ツアーのお客様に大変喜んで帰っていただいており、宿泊事業を始めるにあたってさらに磨き上げをしていくよう取り組んでいます。

07嶺北地域本部(土佐町)
押ノ川での川遊び
08嶺北地域本部(土佐町)
あめごつかみ体験
(大人も子供も夢中になります!)

<今後の展望>
 今後は、いしはらの里の魅力をさらに発信し、合宿をはじめとした団体客や、いしはらの里の自然を楽しんでもらえるファミリー層の受け入れを目指しています。
 様々な取り組みにより集落活動センターの活動を維持するための運営資金を確保するとともに、地域内での交流はもとより、地域外の人々との交流を拡大し、地域の振興につなげていきます。

09嶺北地域本部(土佐町)

 

 

 


「キラリと輝くおもてなし」をコンセプトにしたロゴマーク

 

<地域支援企画員の活動内容>
 拠点施設の改修にあたって、県補助金を活用する際の支援や、各種アドバイザーとの調整を実施するとともに、随時地域の話し合いに参加し、他のセンターの事例を踏まえたアドバイス等をさせていただきました。
 宿泊事業の開始後は、パンフレットの作成等顧客獲得に向けた広報の支援や、土佐町と連携してエージェントへの営業活動に向けたサポート等を実施しています。今後も月1回の関係者の連絡会等を通して情報共有しながら、随時必要な支援を実施していきます。

 いしはらの里HP:http://www.ishiharanosato.jp

 

【この記事に関するお問い合わせ】
 土佐町地域支援企画員 電話:0887-70-1390

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 産業振興推進部 産業政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整担当 088-823-9333
成長戦略担当 088-823-9049
地域産業担当 088-823-9334
ファックス: 088-823-9255
メール: 120801@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ