第2期高知県関西・高知経済連携強化戦略ver.2

公開日 2025年05月02日

更新日 2025年05月02日

知事あいさつ

 大阪・関西万博などの大規模プロジェクトに向けて、経済活力が高まる関西圏と本県との経済連携を様々な分野で強化することにより、関西圏の経済活力を呼び込み、本県経済の継続的な発展につなげていくため、経済連携の方策を総合的にとりまとめた「関西・高知経済連携強化戦略」の取り組みを令和3年度からスタートしました。

 「第2期関西・高知経済連携強化戦略(令和6年度~令和9年度)」では、アンテナショップと大阪・関西万博を最大限に活用した情報発信や外商拡大を戦略の方向性として掲げ、第1期の成果も踏まえ、関西圏との経済連携のステージをもう一段引き上げ、取り組みを展開しているところです。

 昨年7月には、戦略の核となるアンテナショップ「SUPER LOCAL SHOPとさとさ」をオープンし、本県の「スーパーローカル(極上の田舎)」の魅力をPRしてまいりました。
本年4月には、戦略の大きな柱の1つである大阪・関西万博がいよいよ開幕します。会期中には国内外から2,800万人を超える来場者が見込まれており、本県の魅力を世界に発信する絶好の機会となります。この機を捉え、アンテナショップも最大限に活用しながら、各分野の取り組みを連動させた効果的なプロモーションを展開し、インバウンドを含む観光誘客とさらなる県産品の外商拡大につなげてまいります。

 「観光推進プロジェクト」では、高知ならではの旅行商品の造成やセールスに取り組むとともに、大阪観光局や関西エアポート等と連携したプロモーションの取り組みを、「外商拡大プロジェクト」では、卸売事業者など関西圏のパートナーとの連携強化による各産業分野の販売拡大の取り組みを、「万博・IR連携プロジェクト」では、本県への誘客とともに万博中の需要拡大や万博後を見据えた県産食材や木材などの販売拡大の取り組みを、それぞれポイントとしています。
 さらに、こうした取り組みを市町村、民間事業者のみなさま、県人会や関西在住の本県ゆかりの方々などのお力をお借りし、「オール高知」で展開することで、一連の施策の効果をより高めてまいります。

 この第2期関西・高知経済連携強化戦略ver.2の着実な実行を通じまして、関西圏との経済連携のさらなる強化につなげ、その成果を県民の皆さまに実感していただけるよう、全力で取り組んでまいります。
皆さまの積極的なご参画とご協力を心よりお願い申し上げます。


令和7年3月 高知県知事 濵田 省司

第2期関西・高知経済連携強化戦略ver.2(最新版)

第2期高知県関西・高知経済連携強化戦略ver.2(全体版) [PDF:36.4MB]

第2期高知県関西・高知経済連携強化戦略ver.2(概要版) [PDF:10.6MB]

過去の関西・高知経済連携強化戦略

令和6年度

第2期高知県関西・高知経済連携強化戦略(全体版)[PDF:7.84MB]

第2期高知県関西・高知経済連携強化戦略(概要版)[PDF:5.04MB]

令和5年度

高知県関西・高知経済連携強化戦略ver.3(全体版)[PDF:7MB]

高知県関西・高知経済連携強化戦略ver.3(概要版)[PDF:6.16MB]

関西戦略におけるさらなる外商強化策(本県の認知度向上と外商拡大)の公表(令和4年9月15日)[PDF:646KB]

令和4年度

高知県関西・高知経済連携強化戦略ver.2(全体版) [PDF:28.3MB]

高知県関西・高知経済連携強化戦略ver.2(概要版)[PDF:3.75MB]

令和3年度

高知県関西・高知経済連携強化戦略(全体版)[PDF:7.3MB]

高知県関西・高知経済連携強化戦略(概要版)[PDF:1.92MB]

 

関西・高知経済連携強化アドバイザー会議の開催状況

 令和2年度 第1回 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和2年9月2日)

 令和2年度 第2回 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和2年10月27日)

 令和2年度 第3回 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和3年3月26日)

 令和3年度 第1回 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和3年10月29日)

 令和4年度 第1回 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和4年8月5日)

 令和4年度 第2回 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和4年11月15日)

 令和5年度 第1回 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和5年10月24日)

 令和6年度 高知県関西・高知経済連携強化アドバイザー会議(令和6年10月28日)

 

関西圏外商強化対策協議会の開催状況

 第1回 高知県関西圏外商強化対策協議会(令和4年2月15日)

 第2回高知県関西圏外商強化対策協議会(令和4年6月27日)

 第3回高知県関西圏外商強化対策協議会(令和4年7月26日)

 第4回高知県関西圏外商強化対策協議会(令和4年10月31日)

 第5回高知県関西圏外商強化対策協議会(令和5年2月15日)

この記事に関するお問い合わせ

高知県 産業振興推進部 地産地消・外商課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階)
電話: 企画推進 088-823-9738
地産外商 088-823-9753
食品加工 088-823-9704
関西戦略室 088-823-9741
輸出振興室 088-823-9752
ファックス: 088-823-9262
メール: 120901@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ