新型コロナウイルス感染症について

公開日 2023年07月26日

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症は、5月8日から5類感染症となり、行政の関与を前提とした「特別な対応」から、季節性インフルエンザと同様の「通常の対応」に移行します。

詳細は以下のリンクをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について|厚生労働省ホームページ

新型コロナウイルス感染症に関する情報|高知県ホームページ

新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省ホームページ (mhlw.go.jp)

各種相談窓口について(高知県ホームページ)

新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について

新型コロナウイルス感染症に関する診療・検査体制について

新型コロナウイルス感染症罹患後症状(いわゆる後遺症)について

社会福祉施設等における発生時の報告について

社会福祉施設等における感染症等発生時にかかる報告について

 

療養証明について

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴って、令和5年5月8日以降に陽性と診断された方及び、令和4年9月26日から令和5年5月7日までの間に陽性と診断された方のうち、発生届対象外となった方に対しては証明を行うことはできません。
中央東福祉保健所での療養証明書の発行を希望される方は、令和5年8月31日必着となります。

■中央東福祉保健所で療養証明書を発行できる方

中央東福祉保健所管内(南国市、香南市、香美市、大豊町、本山町、土佐町、大川村)にお住まいの方(または管内滞在中に療養された方)で、医療機関等で陽性の診断を受け医師からの発生届が中央東福祉保健所に出された方のうち、次の1~2に該当する方です。
1 みなし陽性の診断を受けた方(令和4年9月25日までに診断を受けられた方)
2 スマホやパソコンなどインターネット環境がなく、My HER-SYSを利用できない方

令和4年9月7日時点で療養中であった方、9月7日以降に療養を開始された方には、療養終了日は記載せずに証明書を発行しますので、予めご了承ください。
・療養開始日は診断日になり、発症日の記載はできません。発行まで2週間ほど時間がかかる場合があります。
・患者の氏名、生年月日、電話番号を記入した用紙と、切手を貼った返信用封筒を同封して、中央東福祉保健所まで郵送してください。
令和4年9月26日から発生届の対象が重症化リスクのある方に限定されたため、届出対象外の方には療養証明書を発行できません。
 届出対象外の方で療養証明が必要な場合は、陽性診断時に医療機関から配布された用紙(または高知県陽性者フォローアップセンターへの登録完了メール)をご利用ください。

■上記以外の方で、医療保険等の給付金請求等で療養証明書が必要な場合は、原則、My HER-SYSで表示できる療養証明書をスクリーンショットで保存、印刷してご利用ください。

・療養終了日の記載はありませんが、My HER-SYSの診断年月日(=療養開始日)に基づき保険金が支払われます。(国通知による生命保険協会及び日本損害保険協会の取り扱い)。詳しくは、ご加入の保険会社にご相談ください。

・登録方法は、MY HERーSYSご利用ガイド[PDF:3MB] を参照ください。

・My HER-SYSの操作方法等については厚生労働省が開設している一般専用問合窓口へお問い合わせください。

  電話番号:03-5877-4805
       03-6885-7284 又は 03-6812-7818
        9時30分~18時15分 土日祝除く


中央東福祉保健所のトップページに戻る

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 中央東福祉保健所

所在地: 782-0016 高知県香美市土佐山田町山田1128番1号
電話: 総務保護課(総務) 0887-53-3171
総務保護課(保護) 0887-53-0045
地域支援室 0887-53-0298
健康障害課(健康・母子) 0887-53-3172
健康障害課(障害) 0887-53-3173
健康障害課(感染症) 0887-53-0297
衛生環境課(食品保健) 0887-53-3190
衛生環境課(医事・環境) 0887-52-0004
(エイズ相談専用)0887-52-4594
ファックス: 0887-52-4561
メール: 130112@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ