電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧について

公開日 2023年05月24日

【受診者向け】実施医療機関一覧

新型コロナウイルス感染症の拡大により医療機関の受診が困難になりつつあることを踏まえた一時的・例外的な対応として、電話や情報通信機器を用いた外来診療(電話等診療)を実施している医療機関は次のとおりです。

電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧(令和5年5月23日)[PDF:291KB]

歯科診療における電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧(令和2年7月9日12時時点)[PDF:38KB]

※受診の流れは厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえたオンライン診療について)でご確認ください。条件を設けて実施する医療機関もあるため、事前に確認をしてください。

 

【実施医療機関向け】届出・報告書様式

電話等診療を実施する医療機関の届出及び報告書の様式は次のとおりです。いずれも高知県医療政策課医事指導担当(Email:131301@ken.pref.kochi.lg.jp 又は FAX:088-823-9137)までご提出ください。

【参考・制度の概要】電話や情報通信機器を用いた診療について(R5.5更新)[PDF:225KB]

実施届出様式[XLSX:12KB]

実施終了届出様式[DOC:12KB]

・電話等診療を実施する場合は「実施届出様式」をご提出ください。提出内容に変更があった場合は、再度本様式のご提出をお願いします。なお、ご提出いただいた情報は、厚生労働省及び県ホームページで公表します。

・電話等診療の実施を終了する場合は「実施終了届出様式」をご提出ください。

報告書様式[XLSX:123KB]

・「電話等診療による初診」及び「初診が電話等診療だった方の電話等診療による再診」の実施状況の報告様式です。各月第2週の水曜日までに前月分をご提出ください。該当がない場合は提出不要です。
※令和5年5月より様式が変更となっております。

 

【実施医療機関向け】関係通知・Q&A等

○事務連絡

R020410新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(医政局医事課、医薬・生活衛生局総務課事務連絡)[PDF:474KB] 

R040107自宅療養又は宿泊療養中等の医師によるオンライン診療等について(医政局医事課、総務課事務連絡)[PDF:72KB]

○新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材(第二報)
※令和5年8月1日以降の診療報酬の取り扱いについて(p2)
新型コロナウイルス感染症への対応について【第2報】(医療機関向けのリーフレット)[PDF:2MB]

○医療機関が電話やオンラインによる診療を行う場合の手順と留意事項

医療機関向けマニュアル[PDF:616KB]

<歯科診療向け>医療機関向けマニュアル [PDF:619KB]

R020602新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への医療機関における薬剤の配送に係る留意事項について(医政局総務課事務連絡)[PDF:140KB]

R020824オンライン診療に手話通訳者等が参加する場合の取扱いについて(医政局医事課、社会・援護局障害保健福祉部企画課事務連絡)[PDF:122KB]

R020826新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(医政局医事課事務連絡)[PDF:140KB]

R050308電話や情報通信機器を用いた診療等の初診からの診療に係る要件の遵守の徹底及び実施状況の報告について(医政局医事課事務連絡)[PDF:126KB]

 

○Q&A(※適宜更新されます)

R040930「新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・取扱いに関するQ&A」の改定について(その3)[PDF:273KB]

R020518歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて(医政局歯科保健課/医薬・生活衛生局総務課事務連絡)[PDF:21KB]

連絡先

高知県 健康政策部 医療政策課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整 088-823-9649
看護 088-823-9665
地域医療 088-823-9625
医師確保 088-823-9660
医事指導 088-823-9623・9749
ファックス: 088-823-9137
メール: 131301@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード