平成29年度『高知県犯罪のない安全安心まちづくりポスター』入賞作品が決定しました。

公開日 2017年12月13日

◆県民の皆さんに防犯に関する意識を持っていただき、犯罪のない安全で安心なまちづくりの気運を高めるためのポスターを、県内に在住又は通学している小学生、中学生及び高等学校生の皆さんに募集したところ、270点もの多数の応募がありました。選考の結果、下記の作品が入賞しました。
◆最優秀作品はポスター及びポケットティッシュ、優秀作品はポケットティッシュのデザインとして、広報に使用させていただきます。

小学生の部

最優秀賞

古田 陽翔さんの作品  高知大学教育学部付属小学校

◎今乗っている自転車は僕の体には少し小さくなりました。でも次は中学生になっても、乗れる自転車がほしいのでがまんしています。次の自転車を買ってもらったら絶対にツーロックをして大切に使いたいと思います。

29ポスター(小学生・最優秀)

優秀賞

尾﨑 小桜さんの作品  土佐市立蓮池小学校

◎この作品は犯罪をなくすため、こわい顔であいさつしても意味がなく、まわりの人全体で笑顔であいさつもすると悪いことをしようとしている人が「はっ」ときづいてやめようと思うようにする作品です。

29ポスター(小学生・優秀)

佳作(3作品)

細川 玲依さんの作品  香南市立野市小学校

◎おじいちゃんの家は、玄関のカギをあまりかけないので、ドロボーが入ってきたら大変なのでこのポスターを書きました。

29ポスター(小学生・佳作②)

宮﨑 歩さんの作品  四万十市立八束小学校

◎交通事故が1度でも起きたら、命がなくなるかのう性があるので「交通事故」という失敗をおそれてというポスターです。また、子どもや赤ちゃんでもわたれるくらい、という安全な交通へというポスターです。

29ポスター(小学生・佳作①)

中内 快翔さんの作品  土佐市立蓮池小学校

◎自分たちの町で声をかけ合って犯罪を無くそうと思ったから。

29ポスター(小学生・佳作③)

 

中高生の部

最優秀

楠瀬 好実さんの作品   高知県立伊野商業高等学校

◎危険な人は身近にいるから気を付けてほしいことを伝えたかった。地域の目があるだけで、被害者は減らせるとおもった。ピクトグラム風にして見やすさと覚えやすさ重視のデザインにした。

29ポスター(中高生・最優秀)

優秀

籠尾 侑子さんの作品  高知大学教育学部附属中学校

◎私は、「オレオレ詐欺」について書きました。私の祖母が電話がかかってきて、被害にあいそうになりました。だから、このポスターを見て詐欺にあわないように注意してほしいです。

29ポスター(中高生・優秀)

佳作(4作品)

池田 美優さんの作品  土佐市立高岡中学校

◎こどもたちに危険を教えよう。困っているこどもを見たら声をかけよう。

29ポスター(中高生・佳作③)

門脇 ひよりさんの作品   南国市立香南中学校

◎「少しだけなら大丈夫」という人がいるけれどそう言う人に限って自転車をとられたりすることがあります。「少しだけ」と言わずに自転車からはなれる時はかぎをかけてほしいのでこのポスターを作りました。

29ポスター(中高生・佳作①)

横井 美里さんの作品   香南市立野市中学校

◎この作品は「鍵の取り忘れ」と動物の「とり」を組み合わせた作品です。「とり」は鍵をとってどや顔しています。悪い鳥です。

29ポスター(中高生・佳作②)

森山 直人さんの作品   高知県立伊野商業高等学校

◎私の作品のコンセプトは、中高生に向けたものです。世の中には騙すことを生業としている人もいます。そのような人は中高生など思春期の子供たちをよく狙います。そんな人に騙されない事を切に願って作りました。

29ポスター(中高生・佳作④)

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 文化生活部 県民生活課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西)
電話: 消費生活担当 088-823-9653
生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319
NPO担当 088-823-9769
ファックス: 088-823-9879
メール: 141601@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ