平成24年度犯罪のない安全安心まちづくりポスターが決定しました。

公開日 2013年03月01日

更新日 2014年03月16日

◆県民の皆さんに防犯に関する意識を持っていただき、犯罪のない安全で安心なまちづくりの気運を高めるためのポスターを、県内に在住又は通学している小学生、中学生及び高等学校生の皆さんに募集したところ、202点もの多数の応募がありました。

◆平成25年2月6日「平成24年度高知県安全安心まちづくり推進会議総会」におきまして、授賞式を行い入賞作品を披露しました。

最優秀賞

恒石 茜さんの作品  高知市立愛宕中学校

◎”自分たちの町は自分たちでつくる”を主題とし、その町に住む家族や警察官や消防士やみんなで町づくりをしている絵です。男の子を真ん中にしたのは、これからは私たちの世代が支えるという意味が込められています。

優秀賞

高橋 佳江さんの作品  高知大学教育学部附属中学校

◎いまだに収まりがつかず被害者も増していく振り込め詐欺事件。新種の手口も出てきており被害が後をたちません。振り込め詐欺に皆で警戒しあい、少しでも事件の被害者を減らすためにこのポスターを描きました。

佳作(6作品)

福留 果梨さんの作品  香美市立鏡野中学校

◎地域の子どもたちを周りの地域の人々に見守っていてほしいという願いを込めて描きました。これからもこのような環境で子どもたちが育っていけるといいなと思いました。

渡邊 葉月さんの作品  土佐市立高岡中学校

◎出かけるときはきちんと鍵をかけることを呼びかける作品です。カギが開いているのを発見し喜び勇んでいる泥棒を描いてみました。


谷口 真菜さんの作品  土佐市立高岡中学校

◎ひったくりには注意しようということを喚起するポスターです。二人の表情が対照的になるように工夫して表現しました。

山崎 風佳さんの作品  高知大学教育学部附属中学校

◎地域の子どもを地域で見守ろう。現代では、少子化という問題をかかえている。だからこそ、子どもを大切にし、成長を見守る。そんな、温かい地域を作れたらいいなと思います。

堅田 愛花さんの作品  土佐市立高岡中学校

◎特に小さい子どもは、知らない人に声をかけられても相手にしてはいけないことを表現してみました。笑顔のある裏にある本質を影で表しました。

西原 奈緒子さんの作品  土佐市立高岡中学校

◎オレオレ詐欺への注意を呼びかけする作品です。加害者の背景の青と被害者の背景の黄を対比させて描きました。


この記事に関するお問い合わせ

高知県 文化生活部 県民生活課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西)
電話: 消費生活担当 088-823-9653
生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319
NPO担当 088-823-9769
ファックス: 088-823-9879
メール: 141601@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ