公開日 2023年10月04日
更新日 2025年04月24日
性暴力被害について、誰にも相談できずに悩んでいませんか?
「性暴力被害者サポートセンターこうち」では、被害を受けられた方に寄り添い、必要な支援を行います。
あなたのこころとからだはあなた自身のものです。
ひとりで悩まずに、「性暴力被害者サポートセンターこうち」へご相談ください。
 
1 性暴力とは
同意のない、対等でない、強要された性行為はすべて性暴力です。
性暴力は、年齢、性別にかかわらず起こります。また、身近な人や夫婦・恋人の間でも起こります。
同意のない性的な行為は、性暴力であり、あなたに対する重大な人権侵害です。   
2 性暴力被害者サポートセンターこうち
◆相談電話 CORAL CALL(コーラルコール)
 ♯8891(全国共通ダイヤル)※通話料無料
 0120ー835-350(フリーダイヤル)
   
◆相談時間 月曜から土曜日9時から17時まで(祝日・年末年始を除く)
  ※夜間・休日など上記以外の時間は、国が設置する夜間休日コールセンター(注1)につながります。
   (注1) 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの24時間365日化の取組みを支援するため、全国   
     どこでも、 いつでも必要なときに被害について相談ができ必要な支援が受けられるよう、国が設置。
◆支援内容
 ・電話相談
 ・面談相談
 ・付添支援(病院、警察、検察、裁判所等)
 ・医療費助成
 ・法的支援
 ・カウンセリング
  ※高知県、高知県警察本部、高知県産婦人科医会、認定特定非営利活動法人こうち被害者支援センターの
   四者による連携協定のもと支援の取り組みを行っています。
  ※平成27年12月28日 連携協定の締結はこちら
3 高知県内のその他の性暴力被害相談機関
| 相談先 | 連絡先 | 内容 | 
|---|---|---|
| 
			 犯罪被害者ホットライン  | 
			
			 088-871-3110  | 
			犯罪被害相談全般 | 
| 性犯罪被害相談電話 | 
			 ♯8103  | 
			性犯罪被害に関する相談 | 
| 
			 性犯罪・DV・ストーカー等相談電話  | 
			
			 088-873-0110  | 
			
			 ・性犯罪被害(わいせつ、痴漢等) 
  | 
		
4 その他 関連情報
 ★性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター周知用カード(小学生向け)
 
  ![]()
性暴力に関するSNS相談「キュアタイム」 ~チャットで相談・匿名OK~
 内閣府男女共同参画局  若年層を対象とした性的な暴力の啓発 のページ
 ◆ いわゆる「デートレイプドラッグ」、「デートDV」、「AV出演強要」、
     「JKビジネス」ってなに?
      これらの被害の可能性がある場合は、どうすればいいの?
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西) | 
| 電話: | 消費生活担当 088-823-9653 | 
| 生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319 | |
| NPO担当 088-823-9769 | |
| ファックス: | 088-823-9879 | 
| メール: | 141601@ken.pref.kochi.lg.jp |