公開日 2021年04月06日
高 知 県 ワ ー ク ラ イ フ バ ラ ン ス 推 進 企 業 |
認証番号 |
213 |
次世代育成支援部門 年次有給休暇の取得促進部門 健康経営部門 |
企業名 |
ワールドビジネスシスコム株式会社 |
|
業種 |
情報通信業 |
|
所在地 |
〒780-0870 高知市本町2丁目2番27号 |
|
電話・FAX |
TEL 088-823-2556 FAX 088-823-6903 |
|
取組内容等 |
【次世代育成支援部門】
◆法を上回る(子が小学校就学の始期に達するまで利用できる)育児短時間勤務制度がある。
◆配偶者出産休暇(2日以内)を取得できる。
【年次有給休暇の取得促進部門】
◆前年度の従業員すべてで平均した年次有給休暇取得率が50%以上で、かつ前々年度を上回っており、取得率70%以上を達成目標として明文化して意思表示をし、社内外へ発信している。
◆半日で使用できる年次有給休暇制度の設置がある。
【健康経営部門】
◆従業員の定期健診受診率100%を目指している。
◆従業員が定期健診を受診しやすい環境づくりへの取組や制度がある(オプション検査、再検査を会社負担で受診できる)。
◆適切な働き方実現に向けて、有給休暇取得促進などを実施している。
◆保健指導の実施又は特定保健指導実施のための機会の提供などの取組を実施している。
◆感染症予防のための取組を実施している。
◆長時間労働者が発生した場合の過重労働防止に向けた具体的な対応策を事前に定めている。
|
|
代表者の声 | 当社は子育て世代である社員が多く在籍しております。仕事をしながら育児の時間を確保するために、小学校就学の始期に達するまで利用できる『育児短時間勤務制度』 を設け、働きやすい職場環境づくりを目指しています。最近では、男性社員の育児休業取得者も増えています。 |
|
写真等 |
|
|
ホームページ | https://www.wbsc.co.jp/ |
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 労政担当 088-823-9763 |
能力開発担当 088-823-9765 | |
働き方改革担当 088-823-9764 | |
就業支援担当 088-823-9766 | |
ファックス: | 088-823-9277 |
メール: | 151301@ken.pref.kochi.lg.jp |