公開日 2023年01月23日
建設業デジタル化促進モデル事業現場見学会の実施結果を公開しますので、デジタル化の促進に活用してください。
【令和3年度分】
開催日時 |
主催者 ( 所在地 ) |
参加者 | 補助金事業内容 |
導入効果 |
コメント |
見学会資料 |
実施報告書 |
令和4年2月15日 |
大和建設株式会社( 四万十市 ) |
18名 |
レーザースキャナー購入 |
施工日数10%削減 |
次工事では25%の削減効果が見込める |
大和建設見学会資料[PDF:2MB] | 大和建設見学会報告書[PDF:552KB] |
令和4年4月12日 |
株式会社土佐建機(高知市) |
31名 |
点群データ、3Dモデル 作成ソフト購入 |
安全性の向上 | 現場条件により、生産性の向上が見込める | 土佐建機見学会資料[PDF:5MB] | 土佐建機見学会報告書[PDF:432KB] |
令和4年6月24日 | 株式会社土居建設(黒潮町) | 25名 |
レーザースキャナー購入※1 |
施工日数33%削減 | 工期の短縮、若手の活躍に繋がった | 土居建設見学会資料[PDF:5MB] | 土居建設見学会報告書[PDF:532KB] |
令和4年12月8日 | 三洋建設株式会社(高知市) | 13名 |
自動追尾型TS 3次元設計データ作成ソフト |
出来形管理日数70%削減 |
3次元設計データ作成に慣れることで更なる生産性向上が見込まれる |
三洋建設見学会資料[PDF:1MB] | 三洋建設見学会報告書[PPTX:11MB] |
※1大和建設の事例は初回利用時の結果であるが、土居建設は一定の習熟を得た後の結果である。ICT機器は習熟を重ねるにつれ、工程削減効果も上昇していく。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 088-823-9825 |
ファックス: | 088-823-9263 |
メール: | 170601@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード