はりまや町一宮線(はりまや工区)まちづくり協議会(報告会)を開催しました

公開日 2018年07月13日

 都市計画道路はりまや町一宮線(はりまや工区)の工事中断区間(電車通り~はりまや橋小学校北側交差点)の整備のあり方については、平成29年6月に立ち上げた「まちづくり協議会」において、平成30年2月に提言をとりまとめていただきました。

 県は、提言や高知市の意見、県民の皆さまからの意見などを踏まえ、協議の過程を今一度確認し、整備計画などについて、さらに検討を深めてまいりました。

 その結果、歩道が狭く通学児童など歩行者の安全が損なわれ、また、交通渋滞が発生して生活道路に通過車両が入り込んでいるという課題の解消は不可欠であり、さらに周辺では複数棟のマンションが建設されており、今後も歩行者と交通量の増加が見込まれることを踏まえれば、対応を急ぐ必要があると考え、工事を再開して歩道の拡幅と4車線整備を進めることとしました。一方、工事再開に当たっては、歩行者の安全確保を最優先にするとともに、希少動植物と史跡などにも十分配慮し、全体として調和の取れた道路整備を進めていくこととしています。

 今回、提言のとりまとめにご尽力いただいた皆さまに、工事再開の判断までの検討の内容についてご報告させていただくため、協議会(報告会)を開催しました。協議会(報告会)の詳細については、下記のとおりです。

1 開催日時

 平成30年6月15日(金曜日)18時30分から

2 開催場所

 高知市九反田2-1

 高知市立中央公民館特別学習室(高知市文化プラザかるぽーと内9階)

3 配布資料

資料1_会次第[PDF:61KB]

資料2_出席者名簿[PDF:109KB]

資料3_配席図[PDF:93KB]

資料4_はりまや町一宮線(はりまや工区)まちづくり協議会設置要綱[PDF:323KB]

資料5_整備のあり方の検討内容[PDF:1MB]

資料5(関連資料1)協議会からの提言及び提言の附帯事項[PDF:547KB]

資料5(関連資料2)高知市からの意見[PDF:138KB]

出席者からの当日配付資料

新堀川を考える新堀小OB・OG有志の会からの配付資料

構想段階における道路計画策定プロセスガイドライン

 (上の資料から表紙、P4、P19、P20を配布)

公共事業の構想段階における計画策定プロセスガイドラインの概要

 (上の資料から表紙、P18、P21、P24、P26を配布)

4 議事録

はりまや町一宮線(はりまや工区)まちづくり協議会(報告会)議事録[PDF:697KB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 都市計画課(本庁舎6階)

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 代表 088-823-9850
計画担当 088-823-9846
開発指導担当 088-823-9849
市街地整備担当 088-823-9863
市町村調整担当 088-823-9778
盛土対策室 088-823-9776
総務担当 088-823-9850
ファックス: 088-823-9036
メール: 171701@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ