令和3年度「高知県高校生津波サミット」高知県内フィールドワークを実施しました

公開日 2021年11月09日

令和3年度「高知県高校生津波サミット」高知県内フィールドワーク

日 時 

令和3年10月31日(日)9:10~13:20

 

場 所 

須崎市・黒潮町・宿毛市

 

日 程

①糺ヶ池・宝永津波溺死之碑(須崎市) 9:10~9:40

【見学ポイント】
 草書体や行書体の漢字が多く使われ、“後世に逢わん人の心得にもなれば”の言葉が刻まれています。現在のかな使いではありませんが、是非この碑にかかれた内容を読み解いてみてください。1854年に生きていた須崎の人々が残した、われわれへのメッセージとは、どのようなことだったでしょう。
 
【参加校】
  • 岡豊高等学校
  • 高知国際高等学校
  • 嶺北高等学校
  • 高知丸の内高等学校
  • 高知高等学校
  • 中村高等学校

 

01IMG_1491 

 

02IMG_1503

 

IMG_0119

 

IMG_1497

 
   

②加茂神社・安政津波の碑(黒潮町)11:10~11:40

【見学ポイント】
 安政元年(1854年)11月4日午後4時すぎに起きた安政南海地震の様子や、後世のわれわれへのメッセージが記されています。碑の文字は、風化や苔で見づらくなっていますが、よく目を凝らしてみれば、“震動有”“後人”“来百”の文字が確認できます。現地でじっくり探してみましょう。

【参加校】
  • 岡豊高等学校
  • 高知国際高等学校
  • 宿毛高等学校
  • 嶺北高等学校
  • 高知丸の内高等学校
  • 大方高等学校
  • 中村高等学校

 

03IMG_1518

 

IMG_1507

 

IMG_1510

 
 

③はいたか神社・津波碑(宿毛市)12:50~13:20

【見学ポイント】
 1707年に起きた宝永南海地震の時に襲来した津波、1854年に起きた安政南海地震の時に襲来した津波の高さが、海からすぐの小高い場所にある神社へ登る階段に記されています。階段を登り、周辺の風景を眺めながら、自然の雄大さと自然災害の脅威の両方を感じてみましょう。

【参加校】
  • 岡豊高等学校
  • 高知国際高等学校
  • 宿毛高等学校
  • 高知丸の内高等学校
  • 大方高等学校
  • 中村高等学校

 

04IMG_1529

 

IMG_1525

 

IMG_0136

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 教育委員会 学校安全対策課

所在地: 〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 企画支援担当 088-821-4534
  学校安全担当 088-821-4533
  施設担当 088-821-4544
財産管理担当 088-821-4548
ファックス: 088-821-4546
メール: 312301@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ