公開日 2022年05月25日
第2回県立希望が丘学園のあり方検討会について、下記のとおり開催しました。
1 審議会等の名称
第2回県立希望が丘学園のあり方検討会
2 開催日時
令和4年4月18日(月曜日) 18時30分から20時30分まで
3 開催場所
高知共済会館3階 中会議室「藤」
4 議事
(1)児童及び家庭への支援について
5 会議資料
1 第2回県立希望が丘学園のあり方検討会次第[PDF:28KB]
2 第2回県立希望が丘学園のあり方検討会配席図[PDF:36KB]
3 県立希望が丘学園のあり方検討会委員名簿[PDF:39KB]
4 【資料1】第1回あり方検討会の意見について[PDF:314KB]
5 【資料2】県立希望が丘学園における支援について[PDF:264KB]
6 【資料3】退園児童へのアンケートの結果について[PDF:210KB]
8 【参考資料2】県立希望が丘学園のあり方検討会設置要綱[PDF:44KB]
6 議事概要
第2回県立希望が丘学園のあり方検討会議事概要[PDF:190KB]
7 問い合わせ
高知県子ども・福祉政策部子ども家庭課 岡下・小松
電話 088−823−9655
ファクシミリ 088−823−9658
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 企画・青少年 | 088-823-9637 |
ひとり親家庭 | 088-823-9654 | |
児童福祉 | 088-823-9655 | |
ファックス: | 088-823-9658 | |
メール: | 060401@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード