子どもたちが中心となったルールづくりの活動が広がっています!

公開日 2024年01月29日

子ども「学園の生活ルールを自分たちも考えたい」

職 員「子どもたちと一緒に生活ルールを考えたい」

 

そんな思いから令和5年4月に立ち上がった代表委員会

 

子どもと教職員が協力しながら子どもの意見が尊重された生活づくりに向けた活動が動き出しました!!

 

今年のテーマは【中学生らしい髪型ってなんだろう?】

男子は坊主に自然髪

女子は女子カットに前髪カット

 

大人が決めた髪型が今も残っちゅう!

今の髪型でも中学生らしい髪型っていっぱいあるやんか!

どうにかせんといかん!!

 

中学生らしい髪型を模索すべく、代表委員会に所属する子どもと教職員が「こんな髪型にしたい」「この髪型には憧れるけど中学生らしい髪型やろうか」と意見交換をした5月

 

「もっと色んな人に中学生らしい髪型を聞いてみん?」というアイディアから始まった6月の関係機関連絡協議会での大人へのアンケート活動

 

「自分たちのしたい髪型が地域社会に認められるものやろうか。もしかしたらルールとかあるかもしれん!」という思いからチャレンジした9月の南国市立北陵中学校や県立岡豊高等学校へのヒアリング活動

 

子どもと教職員が意見交換しながらチャレンジし続け、新しい散髪メニューが決まりました!

 

子ども会では、代表委員会の子どもたちが司会を務めながら、これまでの活動報告をしたり、新しいメニューについて説明したりしました

新しいメニューを取り入れると生活が不安定になるかもしれない。だからこそ、自分たちがルールを守り、自分たちでみんなが安心できる生活をつくろう

 

IMG_8763

 

教職員からは

「子どもたちが楽しそうに積極的に活動していて、とても良かったよ」

「大人が思うより子どもは大事なことを分かっちゅうね」

「子どもを信じることが大切やね」

などなど、賞賛のあらし

 

子どもの権利擁護が重視されている今

【子どもと大人が協力しながら一緒に安心できる生活を考える】活動が、学園内外へ広がっていることを期待しています

 

ご興味がある方はぜひお問い合わせください

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 希望が丘学園

所在地: 〒783-0043 高知県南国市岡豊町小蓮720
電話: 088-866-2069
ファックス: 088-866-0649
メール: 060402@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ