高知県養育費確保支援事業費補助金について

公開日 2024年04月25日

高知県では、離婚後のひとり親家庭の子どもの心身ともに健やかな成長のため必要な養育費を確実に受け取ることができるよう、養育費の取り決めや履行確保のためにかかった費用を補助します。

1 補助対象者、補助対象経費及び補助額

補助区分 補助対象者 補助対象経費(※) 補助額

公正証書 作成費用

高知県内の町村に居住し、次の要件の全てを満たすひとり親世帯の親
・養育費の取決めの対象となる20歳未満の者を扶養している者
・養育費に係る公正証書(強制執行認諾条項付きのものに限る。)を作成し、これに要する費用を負担した者
・過去に同一の児童を対象として、同一の補助区分の補助金(他自治体が交付したものを含む。)が交付されていない者
・公証人手数料(養育費に関するものに限る。)
・公証役場に提出する戸籍謄本等の書類取得費用  
・公証役場に提出する郵便切手代

補助対象経費の合計額  

【補助限度額】   
3万円

養育費

請求調停

申立費用

高知県内の町村に居住し、次の要件の全てを満たすひとり親世帯の親
・養育費の取決めの対象となる20歳未満の者を扶養している者
・養育費請求調停の申立てを行い、これに要する費用を負担した者
・養育費の取決めに係る債務名義を有している者
・過去に同一の児童を対象として、同一の補助区分の補助金(他自治体が交付したものを含む。)が交付されていない者

・養育費請求調停申立てに要する収入印紙代
・裁判所に提出する戸籍謄本等の書類取得費用
・裁判所に提出する郵便切手代

 

・養育費請求調停の申立てを弁護士等に委任した場合の費用(着手金に限る。)

補助対象経費の合計額

【補助限度額】
6万円

養育費

強制執行申立費用

高知県内の町村に居住し、次の要件の全てを満たすひとり親世帯の親
・養育費の取決めの対象となる20歳未満の者を扶養している者
・養育費強制執行の申立てを行い、これに要する費用を負担した者
・養育費の取決めに係る債務名義を有している者
・過去に同一の児童を対象として、同一の補助区分の補助金(他自治体が交付したものを含む。)が交付されていない者

・養育費強制執行申立てに要する収入印紙代
・裁判所に提出する戸籍謄本等の書類取得費用
・裁判所に提出する郵便切手代

 

・養育費強制執行の申立てを弁護士等に委任した場合の費用(着手金に限る。)

補助対象経費の合計額

【補助限度額】
6万円

※公証役場への交通費、戸籍謄本等の公的書類を郵送請求する場合の送料などは対象外となります。
※日本司法支援センター(法テラス)による弁護士費用等の立替えを利用する場合に、立替金の償還が免除又は猶予の対象となるときは、当該補助金の交付の対象外となります。
 

2 必要書類

補助区分 必要書類 留意事項
共 通   高知県養育費確保支援事業費補助金交付申請書 高知県養育費確保支援事業費補助金交付申請書(第1号様式)[XLSX:21.7KB]
申請者及び養育費の取決めの対象となる児童の戸籍謄本又は抄本 申請日から6か月以内に発行されたもの(写し可)
※離婚後、未婚の戸籍
申請者の世帯全員の住民票 申請日から6か月以内に発行されたもの(写し可)
※個人番号の記載のないもの
交付申請額及び内訳が分かる領収書等 申請者本人が負担したもの
宛名、領収年月日、領収金額、取引内容、領収者の住所及び氏名、領収印のあるもの
※行政機関等が発行する領収書等で、記載が困難な場合を除く。
通帳の写しなど、振込先口座が確認できるもの 申請者名義のもの
その他知事が必要であると認めるもの  
公正証書
作成費用
養育費について取り決めた公正証書の写し 強制執行認諾条項付きのものに限る。
養育費
請求調停
申立費用
裁判所が受理した申立て書類一式の写し  
養育費の取決めを交わした文書の写し 調停調書、審判書など
養育費
強制執行
申立費用
裁判所が受理した申立て書類一式の写し  
養育費の取決めを交わした文書の写し 公正証書、調停調書、審判書など

3 申請時期

補助区分 申請時期
公正証書作成費用

公正証書を作成した日の属する年度内

※離婚前に作成した公正証書も対象ですが、申請は、離婚成立後、未婚の場合に限ります。

養育費請求調停申立費用  養育費の取決めを交わした文書(調停調書等)を作成した日の属する年度内
養育費強制執行申立費用 裁判所において強制執行の申立てが受理された日の属する年度内

4 申請書類の提出先・問い合わせ先

申請書類一式を、お住まいの町村を管轄する県福祉保健所にご提出ください。
 ※必ず、事前にご相談ください。

申請者が居住する町村 申請者が居住する町村
東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村 安芸福祉保健所  ☎0887-34-3177
本山町、大豊町、土佐町、大川村 中央東福祉保健所 ☎0887-53-3172
いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村 中央西福祉保健所 ☎0889-22-1247
中土佐町、梼原町、津野町、四万十町 須崎福祉保健所  ☎0889-42-1875
大月町、三原村、黒潮町 幡多福祉保健所  ☎0880-34-5120

5 高知県養育費確保支援事業費補助金交付要綱

高知県養育費確保支援事業費補助金交付要綱[PDF:94.4KB]

高知県養育費確保支援事業費補助金交付申請書(第1号様式)[XLSX:21.7KB]

高知県養育費確保支援事業費補助金交付申請取下書(第3号様式)[XLSX:12.5KB]

養育費受給状況報告書(第5号様式)[XLSX:12.2KB]

6 無料法律相談について

ひとり親家庭支援センターでは、弁護士や司法書士による無料法律相談を行っています。
子どもの養育費・親権のことなど、お気軽にご相談ください。
 ※離婚を検討中の方も利用いただけます。
(要予約)

弁護士 第1木曜日  午後2時から午後4時 1回約25分
司法書士 第2木曜日  午前10時から午後4時 1回約50分
司法書士 第3水曜日  午前10時から午後4時  1回約50分
弁護士 第4水曜日  午前10時から正午 1回約25分
ひとり親家庭支援センター

場所 高知市旭町3-115(こうち男女共同参画センター ソーレ 2F)
TEL 088-875-2500 E-mail sis0423@iris.ocn.ne.jp

 受付時間 月曜~金曜 9:00~17:00
      土曜    9:00~12:00、13:00~17:00

  ※日曜・祝日・毎月第2水曜・年末年始は閉所

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 子ども家庭課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画・青少年 088-823-9637
ひとり親家庭 088-823-9654
児童福祉 088-823-9655
ファックス: 088-823-9658
メール: 060401@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ