物部川清流保全推進協議会の活動・流域の清流保全活動・イベント情報(令和6年度活動実績)

公開日 2024年07月18日

更新日 2024年11月05日

開催日 分類 会議名

開催案内・活動内容など

令和6年 4月12日(金)

事業者、物部川ふるさと交流推進協議会、高知県

物部川清流保全パートナーズ協定 株式会社伊藤園 寄附贈呈式、協定締結式 寄附贈呈式・協定締結式概要[PDF:475KB]
  4月27日(土) 三嶺の森をまもるみんなの会、林業行政関係者等 三嶺の森をまもるみんなの会・総会記念「ミニ講演会」 4.27活動内容[PDF:341KB]
  5月17日(金) 事業者、物部川流域ふるさと交流推進協議会、高知県 物部川清流保全パートナーズ協定 株式会社土佐山田ショッピングセンター 寄附贈呈式 寄附贈呈式概要[PDF:370KB]
  5月25日(土) 三嶺の森をまもるみんなの会、高知中部森林管理署 春季森林保全再生活動(春季ボランティア活動、防鹿柵メンテナンス) 5.25活動内容[PDF:224KB]
  6月2日(日) 物部川21世紀の森と水の会、香美市こどもエコクラブ、物部川流域ふるさと交流推進協議会、物部川清流保全推進協議会 物部川第3弾「プラごみ調査Ⅲ&清掃活動」 6.2活動内容[PDF:2.08MB]
   6月13日(木) 協議会(第1回幹事会) 令和6年度第1回物部川清流保全推進協議会幹事会 議事要旨 [PDF:346KB]
 

7月7日(日)

国土交通省高知河川国道事務所、南国市、香美市、香南市 物部川河川一斉清掃 7.7活動内容[PDF:673KB]
  7月8日(月) 香美市立香長小学校、物部川21世紀の森と水の会 環境学習「シュノーケリング体験、エビ玉漁体験(小学4年生)」  
  7月12日(金) 香美市立舟入小学校、物部川漁業協同組合 環境学習「アユの投網漁体験、試食(小学5年生)」 7.12活動内容[PDF:444KB]
  7月19日(金) 協議会(代かき濁水対策WG) 第17回代かき濁水対策を進めるWG会議 議事要旨[PDF:145KB]
  7月23日(火) 事業者、物部川流域ふるさと交流推進協議会、高知県 物部川清流保全パートナーズ協定 株式会社あさの 寄附贈呈式 寄附贈呈式概要[PDF:391KB]
  7月29日(月) 県立青少年センター、物部川漁業協同組合 のいちこども村(低学年・川編)物部川川遊び  
  8月2日(金) 国土交通省高知河川国道事務所、物部川21世紀の森と水の会 夏休み!!物部川で遊んで!学ぼう!川の学校 8.2活動内容[PDF:686KB]
  8月4日(日) 香美市こどもエコクラブ、物部川21世紀の森と水の会 物部川たんけんたい 物部川で遊ぼう!物部川を知ろう!  
  8月18日(日) (公財)日本スポーツ協会日本スポーツ少年団、(公財)高知県スポーツ協会高知県スポーツ少年団、物部川21世紀の森と水の会 ジュニアリーダースクール
川の体験活動・物部川
8.18活動内容[PDF:1.18MB]
  8月23日(金) 香南市社会福祉協議会、物部川漁業協同組合 物部川に集まれ 香南っ子  
  8月27日(火) 協議会(総会) 令和6年度物部川清流保全推進協議会総会

次第 [PDF:40.7KB]
出席者名簿 [PDF:70.3KB]

議事要旨[PDF:166KB]

【資料1】R5活動実績[PDF:152KB]
【資料2】R6取組計画(案)[PDF:134KB]
【資料3】総会での決定事項及び今後の対応一覧[PDF:128KB]
【資料4】令和6年度個別計画事案の概要[PDF:242KB]
【資料5】物部川中長期目標指標調査票[PDF:296KB]
【その他】(香美市農林課)かみんぐFutureつなぐ森事業事業[PDF:677KB]
【その他】(物部川漁協①)2024年夏季物部川下流域におけるアユ生息状況調査「概要版」[PDF:957KB]
【その他】(物部川漁協②)水温測定結果一式[PDF:581KB]

  10月5日(土) 三嶺の森をまもるみんなの会、高知中部森林管理署 秋季森林保全再生活動(防鹿柵設置) 10.5活動内容[PDF:1.63MB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 林業振興・環境部 自然共生課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 四万十川・清流担当  088-821-4863
牧野植物園整備担当  088-821-4868
共生社会担当     088-821-4554
自然保護・公園担当  088-821-4842
ファックス: 088-821-4530
メール: 030701@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ