高知の未来を支える保健師を募集中!

公開日 2024年12月11日

更新日 2025年05月15日

保健師として働きたい!と思っているあなたへ

 高知県で保健師としての専門知識を活かし、地域の健康をサポートしませんか?

 充実した研修プログラムで成長できるチャンス!

 チームで協力し、高知県の健康づくりに貢献しましょう!

 あなたのご応募お待ちしております。                       

採用情報

 高知県内の採用募集に関する情報をご案内しております。

 高知県保健師の採用について

 市町村保健師の採用について(随時更新)

県職員採用試験情報

インターンシップのご案内 

 自治体保健師としての就職を検討している看護学生等を対象に、「令和7年度高知県保健師インターンシップ」 を開催します。

1 研修期間
  令和7年8月26日(火)~8月 29日(金)

2 研修内容(実習場所)
  ・研修内容は、「プログラム [PDF:105KB] 」をご覧ください
  ・実習場所は、①中央東圏域コース、②須崎圏域コース、③幡多圏域コースから選択できます。
  
3 募集人数
  9名程度
  ※応募者が多数の場合、保健政策課が選考を行います。

4 研修対象者
  大学において看護学を履修し、保健師国家試験受験資格を得ることができる課程に在学
  している学生等

5 費用・申込み要件等
  「高知県保健師確保インターンシップ事業実施要領[PDF:242KB] 」のとおり
   ※旅費支給あり(限度額30,000円)

6 申込み方法
  「受講申込書[DOCX:11.3KB] 」をダウンロードし、「高知県電子申請サービス」によりお申し込みください。

7 申込み期限
  令和7年6月27日(金)

8 受講決定
  7月中旬頃までに受講の可否(コースを含む)について、申込者に通知します。

 

仕事の内容について

高知県で働く保健師の仕事の内容を紹介します。市町村の保健師についてはこちら

高知県内の保健所

高知県の魅力紹介 観光や移住についてのリンク集

高知家で暮らす。 こうち旅ネット

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 保健政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階)
電話: 企画調整担当 088-823-9666
健康長寿県づくり担当 088-823-9683
よさこい健康プラン21推進室 088-823-9675
              088-823-9648
災害医療対策室 088-823-9667
ファックス: 088-823-9137
メール: 131601@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ