公開日 2025年02月27日
更新日 2025年03月17日
インクルーシブスポーツとは
障害の有無や年齢、性別などに関わらず、誰もが参加できるスポーツのことです。
高知県では、身近な地域におけるスポーツ機会を拡充するため、インクルーシブなスポーツ活動の推進に取り組んでいます。
イベント「高知家インクルーシブスポーツフェスタ2025」について
パラスポーツ、デフスポーツ、ニュースポーツの体験が盛りだくさんのイベントです!
また、今年はデフリンピックが日本で初めて開催されることにあわせ、手話講座&「みんなのデフリンピック」上映会を開催します。
※デフリンピックとは、国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。
申込み不要、参加無料、時間内出入り自由です。
どなたでも参加できますので、ぜひお越しください!
日時:2025年3月20日(木・祝)13:00~17:00(時間内出入り自由)
場所:おまち多目的広場(オーテピア西側)(高知市追手筋2丁目9-6)
オーテピア4階研修室(高知県高知市追手筋2丁目1-1)
インクルーシブスポーツフェスタ2025(A4チラシ)[PDF:333KB]
スタンプラリー・イベント種目について
スタンプラリー
スタンプラリー用紙を総合受付で配布しています。
以下の5種目の各ブースを自由に回っていただき、ぜひ各ブースの受付でスタンプを集めて下さい🎵
全てスタンプが埋まったら総合受付で用紙とお菓子を交換いたします。
イベントブースの紹介(全5種目)
「みんなのデフリンピック」上映会 & 手話講座
オーテピア4階研修室にて、以下のスケジュールで実施します!
研修室前の受付にて各部の開始時間の5分前までには受付をお済ませください。
参加してくださった方にはジュースをプレゼントいたします!
フロアマップ
お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 | |
電話: | 総務担当 | 088-821-4712 |
競技スポーツ担当 | 088-821-4649 | |
地域スポーツ担当 | 088-821ー4929 | |
メール: | 020801@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード