公開日 2025年03月07日
高知県では、生物多様性の保全や普及、担い手育成、各主体間の連携促進や地域資源の発掘・活用に関して先導的な人材を「生物多様性こうち戦略推進リーダー(以下「推進リーダー」という。)」として登録しています。
また、「高知県環境活動支援センターえこらぼ」では、推進リーダーを育成する養成講座を開催しています。
(1)登録済の生物多様性こうち戦略推進リーダー
(2)生物多様性こうち戦略推進リーダー登録制度
・登録申請 :別記第1号様式[DOCX:11.8KB]
・登録変更 :別記第2号様式[DOCX:9.17KB]
・登録証 :別記第3号様式[DOCX:13.9KB]
・再交付申請:別記第4号様式[DOCX:14KB]
(3)生物多様性こうち戦略推進リーダー養成講座はこちら(高知県環境活動支援センターえこらぼ)
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: | 四万十川・清流担当 088-821-4863 |
牧野植物園整備担当 088-821-4868 | |
共生社会担当 088-821-4554 | |
自然保護・公園担当 088-821-4842 | |
ファックス: | 088-821-4530 |
メール: | 030701@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード