公開日 2025年05月09日
県では、一つの宿や一つの地域に連泊しながら、地元の方々との交流や地域ならではの文化、
歴史等に触れて過ごすことのできる地域を創出し、長期滞在や地域活性化につなげるための
取り組みを進めています。
このたび、分散型宿泊施設等へのご理解を深めていただけるよう、下記のとおりセミナーを
開催しますのでご案内します。
地域全体を一つのホテルのように見立て、空き家や商店街の空き物件をリノベーションし、
宿泊施設やカフェ、体験コンテンツ等として再活用する「まちごとホテル」の取組紹介や、
県内で宿とセットで地元ならではの料理を提供しているキーマンらによるパネルディスカッションを
実施しますので、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
記
1 日 時 令和7年5月26日(月)13:00~15:45
2 会 場 ちよテラホール(ちより街テラス3階) (高知市知寄町2-1-37)
※オンライン(Zoom)での参加も可能です。
3 内 容 (1)基調講演(SEKAI HOTEL株式会社 代表 矢野 浩一氏)
宿泊施設を中心とした中山間地域における長期滞在の取組
(分散型宿泊施設等、滞在型観光商品造成等)
(2)事例紹介(株式会社モデルビレッジ 代表取締役 小松 一之氏)
宿泊施設と観光関連事業者等の連携による周遊促進や滞在時間延長の取組
(滞在型観光商品造成等)
(3)パネルディスカッション
~(1)・(2)を踏まえた高知県における宿や食を中心とした連泊アイデア~
パネリスト:矢野 浩一氏、古城 亜希子氏、林 千博氏 等
司会:(株)モデルビレッジ代表取締役 小松 一之氏
(4)事務局説明
・当該事業の進め方やエリア公募についての説明及び活用可能な支援制度のご案内
・本事業に興味のある方や支援を希望されている方向けの個別相談会の実施
4 対 象 者 県内の宿泊施設等の観光関連事業者、自治体職員、観光関連事業者 等
5 申込方法 次の申込フォームよりお申し込みください。
https://x.gd/hYAYy
※参加費は無料です。
※申込期限:令和7年5月22日(木)17時
※交通費・筆記類等のご用意は参加者ご自身でお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西側) |
電話: | 代表 088-823-9612 |
ファックス: | 088-823-9256 |
メール: | 020601@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード