特定利用港湾(高知港・須崎港・宿毛湾港)の意見交換会について

公開日 2025年07月30日

特定利用港湾に関する標記の意見交換会が開催されましたので、その概要をお知らせいたします。

○会議の概要

 開催日時:令和7年7月23日(水)10時 ~ 10時30分

 場  所:オンラインにて実施

 参 加 者:防衛省、国土交通省、海上保安庁、高知県

 内  容:

・防衛省及び自衛隊から、現時点における高知港での広報及び訓練に関する利用計画について、また須崎港及び宿毛湾港での広報に関する利用計画についてそれぞれ説明があった。

・海上保安庁から、現時点における須崎港での訓練に関する利用計画について説明があった。

・利用計画の詳細について調整中であり、詳細が決まり次第、再度説明を行うとのこと。

 

○別添資料

 意見交換会(次第)[PDF:32.2KB]

 

○問い合わせ先

 意見交換会の内容に関すること

  担当課:防衛省中国四国防衛局総務部報道官

  電 話:082-223-7109

 港湾利用に関すること

  担当課:高知県土木部港湾・海岸課

  担当者:課長補佐  大石 浩貴

      チーフ   池田 真也

  電 話:088-823-9883

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 港湾・海岸課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階東)
電話: 港湾管理担当 088-823-9883
海岸管理調整担当 088-823-9886
計画担当 088-823-9885
港湾建設担当 088-823-9884
海岸建設担当 088-823-9886
津波対策担当 088-823-9887
ファックス: 088-823-9657
メール: 175001@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ