公開日 2025年10月16日
第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画
県では、「高知家の全ての子どもたちの現在から将来が、子どもたち自身の努力の及ばない不利な環境により閉ざされることのないよう、夢と希望を持って、安心して育つことのできる社会の実現」を基本理念に掲げ、「第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画」を策定いたしました。
第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画(令和6年3月変更)[PDF:3.26MB]
第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画(令和5年3月変更)[PDF:10MB]
第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画(令和4年3月変更)[PDF:26MB]
第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画(令和3年3月変更)[PDF:6MB]
第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画(令和2年3月策定)[PDF:9MB]
第2期高知家の子どもの貧困対策推進計画(概要版)[PDF:2MB]
高知家の子どもの貧困対策推進計画(平成31年3月変更)[PDF:4MB]
高知家の子どもの貧困対策推進計画(平成30年3月変更)[PDF:4MB]
高知家の子どもの貧困対策推進計画(平成29年3月変更)[PDF:5MB]
高知家の子どもの貧困対策推進計画(平成28年3月策定)[PDF:4MB]
高知家の子どもの貧困対策推進計画(概要版)[PDF:1MB]
高知県子どもの生活実態調査
県では、子どもと家庭の生活実態を把握し、子ども家庭支援に係る施策を推進するうえでの基礎資料とするため、令和6年度に「高知県子どもの生活実態調査」を実施しました。
<令和6年度実施>
<前回(平成28年度実施)>
高知県子どもの生活実態調査 報告書(H31.3月作成)[PDF:56MB]
高知県子どもの生活実態調査 報告書(概要版)(H31.3月作成)[PDF:2MB]
高知県子どもの生活実態調査 調査結果(概要)[PDF:1MB]
高知家の「子どもの貧困を考える」フォーラム
県では、平成31年3月に子どもの貧困対策を考えるフォーラムを開催し、かわら版を作成しました。
フォーラムかわら版[PDF:684KB]
高知家の「子どもの貧困を考える」フォーラム(平成31年3月25日 終了しました)
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 企画・青少年 | 088-823-9637 |
ひとり親家庭 | 088-823-9654 | |
児童福祉 | 088-823-9655 | |
ファックス: | 088-823-9658 | |
メール: | 060401@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード