第7回 新たな管理型産業廃棄物最終処分場施設整備専門委員会

公開日 2025年11月18日

更新日 2025年11月20日

 佐川町加茂において整備中の新たな管理型産業廃棄物最終処分場については、最新の知見や技術の導入などを客観的な視点から検討するため、令和2年1月に設置した施設整備専門委員会における委員からの技術的な助言等により、取組を進めています。
 このたび、工事の進捗状況と今後のスケジュールや環境モニタリングの結果等について、委員からのご意見を伺うため、第7回施設整備専門委員会を開催します。

1 会議の名称

 第7回 新たな管理型産業廃棄物最終処分場施設整備専門委員会

2 開催日時

 令和7年11月25日(火)13時30分から16時30分まで

3 場 所

 高知県保健衛生総合庁舎 1F 大会議室(高知県高知市丸ノ内2丁目4-1)

4 出席者

 ・委員7名

  各委員の専門分野:環境保全(植物生態)、地盤、コンクリート工学、

           最終処分場、行政関係者、環境保全(水環境)、

           環境保全(動物生態)

 ・林業振興・環境部長等 

5 議題

  (1)第6回委員会後の取組状況等について

  (2)工事の進捗について

  (3)埋立地内南側斜面の対策工法について

  (4)底盤部遮水構造の見直しについて

  (5)総事業費及び事業スケジュールについて

  (6)工事中の環境モニタリングの結果について

6 会議の傍聴等

  一部傍聴席をご用意しております。

  ※会場には、13:20頃から案内します。

7 お問い合わせ

高知県林業振興・環境部環境対策課 棚野、横山

この記事に関するお問い合わせ

高知県 林業振興・環境部 環境対策課

所在地: 環境対策課 :〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎5階)
電話: 計画推進・一般廃棄物 担当 088-821-4590
新処分場 担当 088-821-4595
産業廃棄物 担当 088-821-4523
環境・再生利用 担当 088-821-4524
ファックス: 088-821-4520(環境対策課)
メール: 030801@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ