森林環境税(平成20年度~)の検討経緯や資料について

公開日 2024年02月13日

森林環境税(平成20年度~)の検討経緯や資料について

森林環境税について県民の皆さんと一緒に考えました!

森林環境税 ブロック会議

私たちの飲み水をはじめ、川や海の生態系にも影響を及ぼす森林の荒廃を私たちの生活環境の問題として捉え、高知県では平成15年度、全国に先駆けて森林環境税(個人・法人年額500円)を導入し、県民みんなで森林環境を保全する取り組みを進めています。

その課税期間が、平成19年度で満了することから、20年度以降の税制度の延長の可否や使いみち、負担のあり方などについて、地域でのブロック会議や県民シンポジウム、アンケート、高知県森林環境保全基金運営委員会などを通してご意見やご提案をいただきながら検討をおこないました。

森林環境税の延長に関連する条例改正等(高知県議会平成19年12月定例会で可決)

森林環境税に対する意見の募集

 

森林環境税検討プロジェクトチームのとりまとめた報告書に対する県民の皆さまのご意見を募集し、お寄せいただいたご意見と、ご意見に対する考え方をとりまとめました。貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

●意見募集:平成19年9月10日(月曜日)から平成19年9月28日(金曜日)
●公表期間:平成19年11月15日(木曜日)から平成19年12月14日(金曜日)まで、県庁県民室、各県税事務所及び各林業(振興)事務所、各市町村で公表しました。※ホームページでは上記期間以降も公表しています。


詳しくはこちら

 

森林環境税検討プロジェクトチームの設置

 

県庁内に「次期森林環境税検討プロジェクトチーム」を設置し、シンポジウムやアンケートによって得られた県民の皆さまの意向等を踏まえ、平成20年度からの森林環境税に関する検討を行い報告書をとりまとめました。

● 設置期間:平成19年6月29日(金曜日)から平成19年8月31日(金曜日)


詳しくはこちら

 

森林環境税の延長に関するアンケートの実施

 

制度の継続の可否やあり方について、幅広いご意見をお聞きするため、県内全域の選挙人名簿の中から無作為に選ばさせていただいた県民の皆さまや、県内に事務所を置く企業・法人を対象に、森林環境税の延長に関するアンケート(郵送)をおこないました。

● 実施期間:平成18年11月27日(月曜日)から平成19年2月2日(金曜日)


詳しくはこちら

 

ブロック会議、県民シンポジウムの実施

 

森林環境税に対する県民の皆さまの意向を直接把握するため、県内4ヶ所で森林環境税のこれまでとこれからを考えるブロック会議と、その議論を土台とする県民シンポジウムをおこないました。

<県民シンポジウム>
● 日時:平成18年12月9日(土曜日)14時から17時(開場13時30分)、場所:県民文化ホール(高知市本町)

<ブロック会議>
● 中央ブロック(日時:平成18年11月19日(日曜日)13時から16時30分、場所:高知大学朝倉キャンパス(高知市曙町))
● 東部ブロック(日時:平成18年10月22日(日曜日)13時から16時30分、場所:安芸市民会館(安芸市矢ノ丸))
● 西部ブロック(日時:平成18年10月7日(土曜日)13時から16時30分、場所:ふるさと総合センター(黒潮町入野))
● 嶺北ブロック(日時:平成18年9月23日(土曜日)13時から16時30分、場所:沢ヶ内小学校(本山町沢ヶ内))


詳しくはこちら

 

その他広報など

 

県広報誌「さんSUN高知」の誌面でお知らせをしました。


詳しくはこちら

  • 平成19年4月号[高知がサイコー!]「高知が全国初導入!森林環境税」
  • 平成18年11月号[特集]「どうする?これからの森林環境税」


ブロック会議
 ブロック会議

県民シンポジウム
 県民シンポジウム

プロジェクトチーム会議
 プロジェクトチーム会議

 

関連リンク

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 林業振興・環境部 林業環境政策課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎4階)
電話: 企画担当 088-821-4572
総務担当 088-821-4874
木の文化担当 088-821-4586
ファックス: 088-821-4576
メール: 030101@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ