高知家応援でんき~第2期~[電気工水課]

公開日 2023年11月02日

更新日 2025年05月12日

 県と四国電力株式会社(以下、「四電」という。)は、県が運営する水力発電所の電気を活用した電力供給ブランド「高知家応援でんき」を創設して、県民の皆さまを対象とした四電の電気料金プランとして2021年6月から県内事業者等を対象とした割引メニューを提供してきました。

 このたび、これまでのメニューがリニューアルされ、改めて「高知家応援でんき」第2期(2025~2027年度)としてご提供いたします。

「高知家応援でんき」の概要

高知家応援でんき2の概要

各プランの概要と申し込み方法等

応援企業のご紹介

 高知家応援でんきの対象メニューのうち、COフリープラン(水力100%プラン、再エネPlus+)を活用いただいている企業をご紹介いたします。
 これらの企業は、県内に立地する事業所・工場等へのCOフリー電気の供給により持続可能なエネルギー社会の実現に向けて共に歩んでいます。なお、水力100%プランを活用いただいている企業は、供給電力が県営水力発電所で発電した電気であるため、再生可能エネルギーの地消地産に貢献いただいています。

 <水力100%プランの活用企業>
  ・株式会社四国銀行(上町支店、帯屋町支店、潮江支店、福井支店、朝倉支店、大津支店、桂浜通支店、
            山田支店、南国支店、野市支店、中村支店、宿毛支店、よさこい咲都支店)
                          適用開始:2025年4月1日~
  ・株式会社ミツトヨ高知工場           適用開始:2025年4月1日~

 <再エネPlus+の活用企業>
  ・東洋電化工業株式会社(東洋電化テクノリサーチ)適用開始:2025年4月1日~

   ※掲載企業は順次更新してまいります。

トピックス

2025.2.13 県営水力発電所を活用した「高知家応援でんき」第2期の募集が開始されました。
2021.10.4 「高知家応援でんき」水力100%プランの第1号契約者の西松建設株式会社に認証書を交付しました。 
・2021.4.30 高知県営水力発電所を活用した電力供給ブランド「高知家応援でんき」の募集が開始されました。
2021.2.17 四国電力株式会社との「高知県営水力発電所を活用した電力供給ブランドの創設に関する協定」を締結しました。

この記事に関するお問い合わせ

高知県 公営企業局 電気工水課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎7階)
電話: 088-821-4622
ファックス: 088-821-4626
メール: 610301@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ