公開日 2024年02月22日
私たちは、誰もが安全な町で、安心して、豊かに暮らしたいと考えています。
そうした社会を実現するために、私たちは税金を納め、社会の仕組みや道路、公園の整備、福祉サービスなどについて話し合いで決めていく政治は非常に大切です。
政治の中心となる国会議員や地方公共団体の長、議員は私たちが選挙で選びます。
こうした選挙で選ばれた人たちは、私たちの暮らしに関係する政治を行うわけですから、私たち一人一人が、その人の声をよく聞き、「この人なら」という人を選ばないと、私たちの意見や願いは実現しないのではないでしょうか。
選挙の種類と選挙権、被選挙権については、以下の表のとおりです。
選挙の種類
| 選挙の種類 | 任期 | |
|---|---|---|
| 衆議院議員総選挙 | (小選挙区) | 4年 |
| (比例代表) | ||
| 参議院議員通常選挙 | (選挙区) | 6年(3年毎に半数改選) |
| (比例代表) | ||
| 地方議会議員選挙 | 4年 | |
| 知事・市町村長選挙 | 4年 | |
選挙権、被選挙権
選挙権
| 選挙の種類 | 選挙権の要件 |
|---|---|
| 衆議院議員 参議院議員 |
・ 満18歳以上の日本国民 |
| 知事 県議会議員 |
・ 満18歳以上の日本国民 ・ 引き続き3ヶ月以上県内市町村に住所を有している人 |
| 市町村長 市町村議会議員 |
・ 満18歳以上の日本国民 |
被選挙権
| 選挙の種類 | 被選挙権の要件 |
|---|---|
| 参議院議員 知事 |
・ 満30歳以上の日本国民 |
| 衆議院議員 市町村長 |
・ 満25歳以上の日本国民 |
| 県議会議員 | ・ 満25歳以上の日本国民で、引き続き3ヶ月以上県内市町村に住所を有している人 |
| 市町村議会議員 | ・ 満25歳以上の日本国民で、引き続き3ヶ月以上その市町村に住所を有している人 |
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
| 電話: | 088-823-9314 |
| ファックス: | 088-823-9507 |
| メール: | kochisenkan@ken.pref.kochi.lg.jp |