行事等のお知らせ(No.00047156)

公開日 2021年09月28日

  • 行事名
    豚熱予防的ワクチン接種の実施について
  • 日時
    2021年10月1日~2021年11月10日
  • 場所
    県内全域
  • 知事の出席
  • 副知事の出席
  • 取材ポイント
     本県は令和3年8月6日、国から豚熱予防的ワクチン接種の推奨地域に追加されたため、豚熱に関する特定家畜伝染病防疫指針に基づきワクチン接種プログラムを作成しました。
     今般、当該プログラムが令和3年9月22日に開催された食料・農業・農村政策審議会 家畜衛生部会 第83回牛豚等疾病小委員会において、妥当であると確認されたため、当該プログラムに基づき、豚熱予防的ワクチンの初回接種を令和3年10月1日から開始します。
     また、初回接種終了後も当該プログラムに基づき、継続的に追加接種を実施します。
  • 内容
     当該プログラムに基づき、下記のとおり本県での豚熱予防的ワクチンの初回接種を実施します。
    
                         記
    
    (1) 対象区域:県内全域
    
    (2) 対象家畜:県内で飼育されている豚及びイノシシ
    
    (3) 接種開始日:令和3年10月1日(金)
    
    (4) 初回接種期間:令和3年11月10日(水)までを予定
    
    (5) 初回接種対象農場数:23戸
    
    (6) 初回接種の予定頭数:20,819頭
    
    (7) その他
    ア 家畜防疫上の観点から、養豚場等での取材は厳に慎むようご協力をお願いします。
    イ 豚熱は豚やイノシシの病気であり、人に感染することはありません。
    ウ 豚熱ワクチンを接種した豚の肉を食べても、人の健康に影響はありません。
    エ 感染豚の肉が市場に流通することはありませんが、万が一、人が感染豚やイノシシの肉
      を食べても健康には影響がありません。
    
Topへ