記者配布資料(県政記者向け)
公開日順一覧
2025年1月22日 (水)
- 令和6年度第1回高知県文化財保護審議会(歴史文化財課)
- 令和6年度第2回高知県産業振興計画フォローアップ委員会農業部会(農業政策課)
- 令和6年度「栄養関係功労者高知県知事表彰」表彰式(保健政策課)
- 令和6年度第2回産業振興計画フォローアップ委員会林業部会の開催(林業環境政策課)
- 高知県防災関連産業交流会全体会及び製品開発ワーキンググループの開催について (工業振興課)
- 令和6年度第1回高知県地域医療構想調整会議(中央区域仁淀川部会)随時会議の開催について(医療政策課)
- 全国備長炭交流会(木材産業振興課)
- 令和6年度公共工事等発注見通しの第4四半期公表分について(土木政策課)
2025年1月21日 (火)
- 令和6年度「高知ファイティングドッグスを応援する県民会議」総会(スポーツツーリズム課)
- (株)西島園芸団地 新商品のお知らせ(産業政策課)
- やなせたかしさんデザインキャラクターの利活用に関する説明会について(観光政策課)
- 令和7年 歌会始の儀(政策企画課)
- 「協働の川づくり事業」寄附贈呈式(株式会社サンプラザ/仁淀川清流保全推進協議会/高知県)(自然共生課)
- 令和6年度第2回高知県産業振興計画フォローアップ委員会観光部会の開催について(観光政策課)
- やなせたかし発案!高知県名物企画「ハガキでごめんなさい」in 新宿(観光政策課)
- 令和6年度「高知県困難な問題を抱える女性及びDV被害者支援調整会議」代表者会議(人権・男女共同参画課)
2025年1月20日 (月)
- 未来のパパママフェスタ開催について(子育て支援課)
- 移住×起業セミナーin東京~移住×起業で押さえるべきお金の話~の開催について(産業イノベーション課)
- 令和6年度高知県産業振興計画フォローアップ委員会第2回商工業部会(商工政策課)
2025年1月17日 (金)
- 米国西海岸土佐酒プロモーション事業 試飲商談会の実施について(地産地消・外商課)
- 【香美市で開催】第3回 楽しもう!こうちライフ移住者交流会(移住促進課)
- 令和6年度 「濵田が参りました」(第11回北川村、第12回東洋町)(広報広聴課)
- 不妊治療への支援等のあり方に関する提言書の手交(子育て支援課)
- 新型コロナワクチン定期予防接種の期間延長について(健康対策課)
- 令和6年度高知県国民保護共同図上訓練(検討会方式)の実施について(危機管理・防災課)
- 高知県地域おこし協力隊「杉本 風人」氏の活動について(スポーツ課)
- 米国Mitsuwa Marketplace高知フェアの開催について(地産地消・外商課)
- 高知から発信する下水道の未来 第7回シンポジウム(公園上下水道課)
- 高知県少子化対策推進県民会議 令和6年度第2回部会(結婚・子育て支援、ワークライフバランス推進、若い世代)(子育て支援課)
2025年1月16日 (木)
- 高知の花展示商談会in高知2025(農産物マーケティング戦略課)