記者配布資料(県政記者向け)
行事日順で表示する(当日行事分のみ再掲)
2025年7月26日(土)
- 空き家対策セミナー「間違いだらけの空き家の常識」の開催について(住宅課)
- 走れ!四国の新幹線(交通運輸政策課)
- 小中学生向け起業体験ワークショップ(産業イノベーション課)
2025年7月27日(日)
- 高知県災害医療コーディネート人材育成研修(保健政策課)
- 【小学生向けイベント】7/27「おさかなデジタル教室~漁業情報発信システムNABRAS(なぶらす)を体験しよう!!~」(水産業振興課)
- 第22回仁淀川親子ふれあい交流体験「子どもたちと川へ!親子で遊ぶ仁淀川」(自然共生課)
- 小中学生向け起業体験ワークショップ(産業イノベーション課)
2025年7月28日(月)
- 株式会社ファミリーマートによる新商品発売に関する副知事への報告(地産地消・外商課)
- 令和7年度第1回高知県森林環境保全基金運営委員会(令和7年7月28日)(林業環境政策課)
- 高知県「メタバース交流会」のデモンストレーション(子育て支援課)
- 第2回高知県海岸保全施設技術検討会(港湾・海岸課)
- 常石一斗選手による「2025世界ベンチプレス 選手権」優勝報告の知事表敬訪問(スポーツ課)
- 高知家健康会議2025(保健政策課)
2025年7月29日(火)
- 令和7年度第1回高知県環境審議会(環境計画推進課)
- 令和7年度 第2回「濵⽥にお聞かせください」(広報広聴課)
2025年7月30日(水)
- 第20回若年者ものづくり競技大会 高知県選手団激励会(雇用労働政策課)
2025年7月31日(木)
- 令和7年度「まんが・アニメ教室」(アニメーション制作体験)(産業イノベーション課)
- こうち子ども未来フォーラム2025(子育て支援課)
- 令和7年度第1回高知県環境審議会総合部会(環境計画推進課)
- 高知県の観光ガイドの業務に関する相談窓口の開設と高知県観光ガイドスタートアップセミナーの開催(地域観光課)
2025年8月1日(金)
- 少年消防クラブサマーキャンプ2025(消防政策課)
2025年8月2日(土)
- 薬剤師を目指す!薬学部進学セミナーin高知(薬務衛生課)
2025年8月3日(日)
2025年8月4日(月)
- 高知龍馬マラソン2026 ランニングセミナーの開催(スポーツツーリズム課)
2025年8月22日(金)
- 小中学生向け起業体験ワークショップ(産業イノベーション課)
2025年8月23日(土)
- 小中学生向け起業体験ワークショップ(産業イノベーション課)
2025年8月24日(日)
- 小中学生向け起業体験ワークショップ(産業イノベーション課)
2025年8月28日(木)
- 「アニメ業界を志す若者たちへの特別対談」(アニメクリエイター講演会)(産業イノベーション課)
2025年10月5日(日)
- 第27回高知県障害者スポーツ大会(スポーツ課)