行事等のお知らせ(No.00049578)

公開日 2022年11月22日

  • 行事名
    「令和5年こうち防災カレンダー」の配布について
  • 日時
    2022年11月28日
  • 場所
  • 知事の出席
  • 副知事の出席
  • 取材ポイント
    ○県民の皆さまに、日常の生活の中で防災について理解を深め、備えの力を高めていただくために、「令和5年こうち防災カレンダー」を作成し、配布を行います。
    ○各月にテーマを設け、高知県防災キャラクターが楽しく解説してくれます。
      ※ 令和5年に新たに設定したテーマは、「ペット防災にも取り組もう!(7月)」と「防災訓練に参加しよう!(9月)」です。
    ○季節のデザインを取り入れ、ご自宅で飾りやすいデザインにしました。
    ○11月28日(月)から、県庁県民室及び県南海トラフ地震対策課、各市町村防災担当課、オーテピア高知図書館3階『防災・安全コーナー』で無料配布します。発行部数は2,000部です。
  • 内容
    (1)カレンダーの内容
     ○各月にテーマを設けています。
      1月:ハザードマップで地域の危険性を確認しよう!
      2月:強い揺れから家を守ろう!
      3月:室内の安全対策をしよう! 
      4月:みんなで逃げて、みんなで助かろう!
      5月:避難所での生活はみんなで助け合おう!
      6月:風水害にも備えちょき!
      7月:ペット防災にも取り組もう!(新)
      8月:率先避難者になろう!
      9月:防災訓練に参加しよう!(新)
      10月:地震火災を防ごう!
      11月:非常用持ち出し袋は最小限の荷物で!
      12月:なんで備蓄品は必要なの?
     ○各テーマについて、高知県防災キャラクターが4コマまんがなどで楽しく解説してくれます。
     ○各月のテーマに応じて、別途配布済みの地震啓発冊子「南海トラフ地震に備えちょき」や関連情報にリンクするQRコードを掲載しています。
    
    (2)カレンダーのデザイン
     ○各月に季節のデザインを取り入れ、ご自宅などで飾りやすいデザインにしました。  
       また、NHKの2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』が牧野富太郎博士をモデルとした作品となることから、ひと月ごとに花の紹介もしています。
     ○日付欄(見開き上半分)には、過去に高知県で起きた主な災害や東日本大震災など全国的に甚大な被害をもたらした災害を発生日に記載しています。
     ○日付欄には、書き込みできるスペースをもうけ、実用性も高めました。
     ○巻頭に、連絡方法や避難場所を記入できる「我が家のMy備えちょき」作成ページをかまえ、発災時にも活用いただけるようにしました。
    
    (3)その他
     ○表紙に本カレンダーに関するアンケートを設けており、令和6年版を作成する際の参考とします。
     ○「こうち防災カレンダー」の作成は、令和4年版として初めて作成し、今回は2年目のものとなります。
    
Topへ