行事等のお知らせ(No.00049840)

公開日 2023年01月30日

  • 行事名
    県土木技術職員プロモーションビデオ(PV)完成発表会~警察官が県土木技術職員のPVを制作! 安藤監督も唸る!!~
  • 日時
    2023年2月6日 10時30分~11時00分
  • 場所
    高知県庁本庁舎2階 第一応接室
  • 知事の出席
  • 副知事の出席
  • 取材ポイント
    ○ 県警PVにも出演した映像のプロである映画監督の安藤桃子氏
      制作者 県警本部警務部県民支援相談課県民広報係長 西森警部補
      濵田知事 の三者の対談形式によるPV完成発表会。
    
      ※映画監督 安藤桃子さんは、高知県警察PV2022 [アイラブ高知-安藤桃子監督]に出演
      (2022/08/03公開)。なお、今回のPVには出演は無し。
    
    ○ 高知県警察本部が他機関のPV制作を行うのは今回が初。
      高知県知事部局が警察本部にPV制作を依頼するのも初。
      都道府県が警察官に業務を依頼しPV制作を行うのは全国初。
      ※高知県警の警察官(西森警部補)を土木部の職員(土木政策課主幹)として、
       知事部局が併任(兼務)の手続きを行い、映像を制作してもらうことを初めて実施。
    
    ○ メインの出演者は、県土木部で実際に勤務する土木技術職員。
      その職員が、演技やナレーションにも初挑戦。
    
    ○ 土木部PV制作チーム[本庁と出先機関の総勢20名]が撮影と制作をサポート
      (取材場所確保、建設業者の出演及びドローン撮影の協力、出演、職員インタビュー、
      ナレーションの一部など)。
    
    ○ 警察の本来業務に影響ができるだけ生じないよう、警察官が単独で2週間という
      異例の短期間で撮影、編集等を行い完成。
  • 内容
    ○ プロモーションビデオ(PV)の概要
     【タイトル】
      ・高知県土木PV「about the Future」 Long ver.(200秒版)
      (⇒小中高、大学等への出前授業などでインタビュー入りを活用)
      ・高知県土木PV「about the Future」 Short ver.(60秒版)
      (⇒YouTube動画広告で、土木に元々興味を持っていない若者対象に使用)
    
     【制作】
      ・警察本部警務部県民支援相談課 県民広報係長 西森達也警部補
    
     【制作期間(=併任期間:勤務日で2週間)】
      ・令和4年10月3日(月)~21日(金)
    
     【出演者】
      ・県土木技術職員役
        高知県土木部職員(本庁及び高知土木事務所職員)
      ・就活生役
        成人期 - 藤原佑莉 (NIBIIRO DSGNWRKS KOCHI所属)
        少年期 - 葵 (同上)
    
     【撮影工事現場/協力企業】
      ①都市計画道路高知駅秦南町線(イオン高知の南側橋梁工事)/大旺新洋・三谷組JV
      ②都市計画道路はりまや町一宮線(かるぽーと北側)/大旺新洋・三谷組・大宮JV
      ③県道高知伊予三島線(高知市鏡狩山地区)/尾崎建設株式会社
      ④久万川(ぢばさんセンター付近)/ジョウトク・津島工業JV
      ⑤高知港海岸(桟橋通5丁目電停前)/大旺新洋株式会社
    
     【動画投稿サイトへの公開時期】
      ・発表日の11時に県の公式YouTubeチャンネルで公開。
          ※発表日の11時までは、動画は非公開
    
     【動画掲載場所】
      ・県土木部土木政策課HP
        土木技術職員リクルートページ「土木という選択肢。」
        https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170201/2021020400111.html
        (⇒高知県公式YouTubeチャンネルにリンク設定)
    
     【PV完成に至る経過】
      ・令和4年9月2日
        県土木部から県警本部に県土木部のPV制作を協力依頼。
      ・9月中旬~下旬
        土木部と西森警部補で打ち合わせ、撮影現場を下見。
        土木技術職員の仕事についてアンケート実施(うれしいときやかっこいい
        ところなど)。
      ・10月3日(月)~21日(金)
        撮影、編集、音入れ、ナレーション吹き込み、完成。
      ・その後は、PRチラシとポスターの作成。
       公立中学校への配付を市町村教育委員会等に協力依頼。
       県立高校は土木事務所が配付。
       リクルートページ制作やPV完成発表会の準備等を行ってきた。
    
     【PVの告知方法】
      ① 全公立中学校、全公立の高校生と私立5校の中高生にPRチラシ(QRコード入り)
        配付と校内にポスター掲示を依頼済み。その他、高知高専、県内3大学、
        オーテピアなどの県立施設にもチラシやポスターを配付予定。
      ② YouTubeの動画広告を使い、県内在住24歳以下の若者を対象に2月9日から
        約1ヶ月間、PVの60秒版を配信予定。
    
     【PVの活用方法】
      土木政策課や土木事務所による小中学校・高校への出前授業やインターンシップ
      受け入れの際に200秒版を活用。
    
    ○ 知事コメント
     ・この度のプロモーションビデオの完成発表会は、「作って終わり」ではなく、完成
      したものをできるだけ多くの方々に見ていただくために、映像制作のプロである
      安藤桃子さんと、制作者である県警の方にもご協力もいただき、開催したものです。
     ・今後、県の土木技術職員が大量退職することになりますが、それに見合う人数を
      採用できなければ、通常業務は元より、災害時の対応に支障となり、県民にご迷惑を
      おかけすることになります。
     ・今回、県警のご尽力により素晴らしいプロモーションビデオが完成したことは、大変
      ありがたい。
     ・この動画を是非、多くの方々に見てもらい、県の土木技術職員の魅力を感じて
      いただき、4月から順次始まる採用試験に応募してもらいたい。
     ・そして、新しい感性を持った若い皆さんのお力をお借りして、活力ある高知県を
      私たちと共に創り上げていきましょう。
      皆さんのチャレンジを心からお待ちしています。
    
    〈参考〉
     ① 12年後の土木技術職員数
       現在463人+採用180人(15人×12年)-定年退職220人
       -途中退職60人(5人×12年)=363人(▲100人)
     ② 土木技術職員の採用募集予定
       大卒・UIJターン:4月~、高卒:8月~
    
Topへ