行事等のお知らせ(No.00051205)

公開日 2023年09月07日

  • 行事名
    相続おしかけ講座(津野町)の開催について
  • 日時
    2023年9月14日 10時30分~12時00分 (会場:津野町総合保健福祉センター里楽)
    2023年9月15日 10時30分~12時00分 (会場:津野町役場西庁舎1階ホール)
  • 場所
    「2.日時」に記載
  • 知事の出席
  • 副知事の出席
  • 取材ポイント
    ・高知県では今年7月から、空き家の発生抑制を目的として、高齢者サロンや自治会などの地域の集まりに司法書士を講師として派遣する「相続おしかけ講座」(高知県空き家予防支援事業)を実施しています。
    ・今回の津野町は、本事業を活用した第一号の事例となります。
    ・講座では、相続・遺言の基本ルールや必要な手続きなどについて、相続のプロである司法書士がわかりやすく説明します。
  • 内容
    1 開催日時・会場
    (1)津野町東地区
      開催日:令和5年9月14日(木)10:30~12:00
      会 場:津野町総合保健福祉センター里楽(津野町姫野々431-1)
    (2)津野町西地区
      開催日:令和5年9月15日(金)10:30~12:00
      会 場:津野町役場西庁舎1階ホール(津野町力石2870)
     ※両日程とも講座の内容は同じ
    
    2 講座の内容
    ・高齢者サロンや自治会などの地域の集まり(おおむね20人以上)に、県から司法書士を講師として派遣し、相続や遺言についての講座を実施します。
    ・講座テーマ「相続と遺言のはなし」講座時間90分
     主な内容:相続・遺言の基本ルールや必要な手続き、相続登記申請の義務化について など
    
    3 事業実施の背景
    ・空き家を取得する原因で最も多いのが「相続」です(国土交通省「令和元年空き家所有者実態調査」)。
    ・相続のタイミングで正しく手続きがなされ、適切に管理(又は将来的に処分)できる基盤を整えることが、空き家対策の第一歩になります。
    ・一方で、遺産分割協議がまとまらず手続きがなかなか進まないケースや、相続の結果「共有名義」となった場合に、売却や賃貸するための所有者全員の合意を得ることが難しいといったケースも少なくありません。
    ・また、法改正により令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化され、それ以前の相続でも土地や建物の相続登記がされていないものは、義務化の対象となります。
    ・当事業を通じて相続の円滑化を図ることで、空き家の有効活用につなげることを目的としています。
    
    4 その他
    (住宅課HP)http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/171901/sozoku-kochi.html
    
Topへ