行事等のお知らせ(No.00055121)

公開日 2025年05月16日

  • 行事名
    高知県におけるLアラート全国合同訓練2025
  • 日時
    2025年5月23日 13時15分~16時00分
  • 場所
    高知県庁本庁舎3階 防災作戦室及び各市町村防災担当課、放送事業者等の事務所
  • 知事の出席
  • 副知事の出席
  • 取材ポイント
    災害時における報道機関等への情報伝達手段であるLアラートの活用について習熟を図るため、県や市町村による情報入力と報道機関等による情報受信・発信の訓練を行うものです。
    Lアラートに発信される情報の流れと内容を取材できます。
    
  • 内容
    (1)目的
     Lアラート(公共情報を発信する自治体・ライフライン事業者などと、それを視聴者に伝える放送事業者・通信事業者とを結ぶ共通基盤)の普及と利用が進む中、情報発信者である全国の自治体(都道府県、市区町村)の職員が、災害時において報道機関等への報道伝達を円滑に行うため、情報入力の習熟を図るとともに、情報伝達者である放送事業者等の情報受信及び発信作業の習熟を図る。
    
    (2)参加者
     市町村、放送事業者等Lアラートの利用者、高知県
    
    (3)訓練方法等
     情報発信者(県及び市町村)は、訓練シナリオに沿って、高知県総合防災情報システムへ各情報を入力することで、このシステムと連携しているLアラートを通じて情報を発信する。また、情報伝達者(放送事業者等)は、Lアラートのビューワソフト「Lアラートビューワ」で入力情報の閲覧、検索を行うとともに、データ放送等へ情報配信する訓練を行う。
     訓練は、各参加機関の事務所等で実施する。
    
    (4)その他
     Lアラート全国合同訓練2025の実施期間である5月22日(木)、5月23日(金)の2日間のうち、本県の実施日は5月23日(金)の午後となっている。
     なお、以下の場合は、訓練を中止する。
    ア 県内で震度4以上の地震が発生したとき
    イ 県内に特別警報、気象警報、津波注意報が発表されたとき
    ウ 南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されたとき
    エ 一般財団法人マルチメディア振興センターが訓練の中止を発表したとき
    オ その他、県内において災害が発生し、又は発生する恐れがあるとき
    
    
                                
    
  • お問い合わせ
    担当課:危機管理・防災課
    係・担当者:情報担当 溝渕、窪添
    電話:088-823-9339
    E-Mail:010101@ken.pref.kochi.lg.jp
    
Topへ