記者配布資料(教育記者向け)
公開日順一覧
2021年8月27日 (金)
- 【第2報】高知県にまん延防止等重点措置が適用となり対象地域が高知市となったことに伴うオーテピアのサービス等の制限について(2021年08月27日 図書館)
2021年8月26日 (木)
- 「令和3年度青少年教育施設評価委員会(第1回)」の開催について(2021年08月26日 生涯学習課)
- 高知県にまん延防止等重点措置が適用となり対象地域が高知市となったことに伴うオーテピアのサービス等の制限について(2021年08月26日 図書館)
2021年8月24日 (火)
- 令和3年度全国学力・学習状況調査結果の概要説明(2021年08月24日 小中学校課)
2021年8月10日 (火)
- 8月定例教育委員会(2021年08月10日 教育政策課)
- 第61回BCS賞受賞・パネル設置(2021年08月10日 図書館)
2021年8月5日 (木)
- 令和3年度高知県子ども読書活動推進協議会及び第3回第四次高知県子ども読書活動推進計画策定委員会(2021年08月05日 生涯学習課)
2021年7月29日 (木)
- 「高知県高校生ヘルメット着用推進シンポジウム」(2021年07月29日 学校安全対策課)
- 第6高知県特別支援学校技能検定及び障害者雇用促進セミナー(2021年07月29日 特別支援教育課)
2021年7月27日 (火)
- 高知城天守高欄の点検及び小補修のお知らせ(2021年07月27日 歴史文化財課)
2021年7月21日 (水)
- 高知城詰門及び廊下門外壁漆喰補修工事のお知らせ(2021年07月21日 歴史文化財課)
2021年7月20日 (火)
- 7月定例教育委員会(2021年07月20日 教育政策課)
2021年7月16日 (金)
- 【7/16(金)18:00報道解禁】「土佐節の製造技術」の登録無形民俗文化財への登録について(2021年07月16日 歴史文化財課)
2021年7月14日 (水)
- 令和3年度高知県公立高校 産業教育PRイベント(2021年07月14日 高等学校課)
2021年7月11日 (日)
- 令和3年度第1回グローバル教育推進委員会(2021年07月11日 高等学校振興課)
2021年7月8日 (木)
- 令和3年度 第1回高知県いじめ問題対策連絡協議会(2021年07月08日 人権教育・児童生徒課)
2021年7月6日 (火)
- 第2期オーテピア高知図書館サービス計画(案)について意見を募集します(パブリックコメント実施のお知らせ)(2021年07月06日 図書館)
2021年6月30日 (水)
- 日本初となる図書館向け電子雑誌閲覧サービス「Kono Libraries」のお試し利用開始(2021年06月30日 図書館)
2021年6月23日 (水)
- オーテピア高知図書館個人貸出冊数累計300万冊到達(2021年06月23日 図書館)
- 令和4年度全国高等学校総合体育大会高知県実行委員会第1回高校生活動推進委員会(2021年06月23日 保健体育課)
2021年6月17日 (木)
- 第3回高知県人権教育推進協議会(2021年06月17日 人権教育・児童生徒課)
2021年6月15日 (火)
- 令和3年度第1回高知県立図書館協議会・高知市立市民図書館協議会(2021年06月15日 図書館)
2021年6月14日 (月)
- 遠隔教育推進事業におけるキャリア教育講演会(6月)の公開について(2021年06月14日 教育センター)
2021年6月2日 (水)
- 6月定例教育委員会(2021年06月02日 教育政策課)
2021年5月25日 (火)
- 令和3年度全国学力・学習状況調査(2021年05月25日 小中学校課)
- (会場開催中止:書面会議に変更)令和3年度第1回高知県教育振興基本計画推進会議(2021年05月25日 教育政策課)
- 第2回 第四次高知県子ども読書活動推進計画策定委員会(2021年05月25日 生涯学習課)
2021年5月21日 (金)
- 令和3年度第1回オーテピア高知図書館サービス計画推進委員会(2021年05月21日 図書館)
2021年5月19日 (水)
- 高知城天守屋根修繕工事のお知らせ(2021年05月19日 歴史文化財課)
2021年5月17日 (月)
- 5月定例教育委員会(2021年05月17日 教育政策課)