記者配布資料(教育記者向け)
公開日順一覧
2020年10月13日 (火)
- 第1回、第2回高知県地域コーディネーター研修会(2020年10月13日 生涯学習課)
2020年10月12日 (月)
- 令和2年度学校における働き方改革に関する管理職と推進役の教職員による合同研修(2020年10月12日 教職員・福利課)
- 行事概要書(No.00045185)の一部変更(県民向け現地説明会の日時)について(2020年10月12日 歴史文化財課)
2020年10月9日 (金)
- 令和2年度第1回グローバル教育推進委員会(2020年10月09日 高等学校振興課)
2020年10月1日 (木)
- 森の子ども会議2020(2020年10月01日 生涯学習課)
- 第2回 高知県立高知国際中学校夜間学級(夜間中学)学校説明会(2020年10月01日 高等学校課)
- 令和2年度都市計画道路はりまや町一宮線に伴う新堀川護岸発掘調査に係る記者発表(2020年10月01日 歴史文化財課)
2020年9月28日 (月)
- 企画展示「三丁目の夕日の頃の高知ー清岡義道写真文庫展ー」(2020年09月28日 図書館)
2020年9月14日 (月)
- 第1回 高知県立高知国際中学校夜間学級(夜間中学)学校説明会(2020年09月14日 高等学校課)
- 令和2年度第2回県立学校長会議(定例)(2020年09月14日 高等学校課)
2020年9月10日 (木)
- 令和2年度高知県市町村図書館等振興協議会(2020年09月10日 生涯学習課)
2020年9月4日 (金)
- 【今年は9月開催!】がん相談会2020(2020年09月04日 図書館)
2020年9月3日 (木)
- 9月定例教育委員会(2020年09月03日 教育政策課)
2020年8月28日 (金)
- 県立高等学校の学科改編について(2020年08月28日 高等学校振興課)
2020年8月25日 (火)
- 2020こうち総文 第3回生徒統括会議(解散式)等について(2020年08月25日 高等学校課)
- 令和2年度 高知県・高知市 知事・市長及び教育長連携会議(2020年08月25日 教育政策課)
2020年8月21日 (金)
- 寄贈16mm映画フィルム 無料上映会(2020年08月21日 生涯学習課)
2020年8月20日 (木)
- オーテピアティーンズ部の創設とメンバー募集(2020年08月20日 図書館)
2020年8月19日 (水)
- 令和2年度第1回高知県教育振興基本計画推進会議(2020年08月19日 教育政策課)
- 令和2年度 幼児教育研究協議会(2期)(2020年08月19日 幼保支援課)
2020年8月14日 (金)
- 8月定例教育委員会(2020年08月14日 教育政策課)
- プログラミング教室「ロボットカーをプログラミングして走らせよう」(2020年08月14日 教育政策課)
2020年8月13日 (木)
- オーテピア来館者200万人達成とセレモニーの開催(2020年08月13日 図書館)
2020年8月11日 (火)
- オーテピア来館者200万人達成とセレモニーの開催(予告)(2020年08月11日 図書館)
2020年8月7日 (金)
- パネル展示「がん患者さんの感じるコロナウイルスへの不安について」(2020年08月07日 図書館)
2020年7月31日 (金)
- 手話で楽しむおはなし会(2020年07月31日 図書館)
2020年7月29日 (水)
- 高知県心の教育センター開所式(2020年07月29日 人権教育・児童生徒課)
2020年7月28日 (火)
- 企画展示「中城文庫展」(2020年07月28日 図書館)
- オーテピア高知図書館バリアフリー版利用案内等の提供(2020年07月28日 図書館)
- 令和2年度第1回高知県産業教育審議会(2020年07月28日 高等学校課)