公開日 2024年02月22日
| 年 | 開催日 | 分類 | 会議名 | 開催案内・活動内容など | 
| 令和5年 | 4月17日(月) | 会議 | 下流域部会 | |
| 4月18日(火) | 会議 | 上八川川流域部会 | ||
| 4月19日(水) | 会議 | 中流域部会、上流域部会 | ||
| 4月21日(金) | 会議 | 河口域部会 | ||
| 5月3日(水) | イベント | カヌーでGO!SUPでGO! | 【活動内容】カヌーでGO!SUPでGO![PDF:926KB] | |
| 
 | 5月17日(水) | 環境学習 | 池川小学校 環境学習 | 【活動内容】20230517池川小学校環境学習[PDF:511KB] | 
| 
 | 5月20日(土) | 清掃活動 | 仁淀川クリーン作戦in仁淀川町2023 | 【活動内容】仁淀川クリーン作戦[PDF:1MB] | 
| 6月2日(金) | 会議 | 全体会(書面開催) | 書面表決結果[PDF:957KB] | |
| 
 | 6月15日(木) | 環境学習 | 越知小学校 環境学習会 | 【活動内容】越知小学校環境学習会 [PDF:402KB] | 
| 
 | 6月16日(金) | 環境学習 | 池川小学校 環境学習会 | 【活動内容】20230616池川小学校環境学習[PDF:524KB] | 
| 
 | 7月9日(日) | 清掃活動 | 仁淀川 河川一斉清掃 | 【活動内容】河川一斉清掃(物部・仁淀川)[PDF:718KB] | 
| 
 | 7月13日(木) | 環境学習 | 池川中学校 環境学習会 | 【活動内容】20230713池川小学校環境学習 [PDF:453KB] | 
| 
 | 7月15日(土) | 観察会 | 観察会カジカガエルを探そう! | 【活動内容】観察会カジカガエル [PDF:319KB] | 
| 
 | 7月23日(日) | イベント | 仁淀川親子ふれあい交流体験 | 【活動内容】仁淀川親子ふれあい交流体験[PDF:499KB] | 
| 
 | 8月2日(水) | 啓発活動 | 水難事故防止啓発活動 | 【活動内容】水難事故防止啓発活動[PDF:454KB] | 
| 
 | 8月26日(土) | イベント | 仁淀川の森と水を考えるシンポジウム | 【活動内容】仁淀川の森と水を考えるシンポジウム[PDF:287KB] | 
| 
 | 9月14日(木) | 寄付贈呈式 | 有限会社高知アイス 寄付贈呈式 | 【活動内容】有限会社高知アイス寄附贈呈式[PDF:148KB] | 
| 
 | 9月27日(水) | 環境学習 | 越知中学校 環境学習会 | 【活動内容】越知中学校環境学習会[PDF:459KB] | 
| 10月7日(土) 10月8日(日) | イベント | 第20回 国際水切り大会 | 【活動内容】第20回仁淀川国際水切り大会[PDF:542KB] | |
| 10月14日(土) | 清掃活動 | 第13回仁淀川一斉清掃 | 活動実績はこちら | |
| 
 | 10月28日(土) | イベント | 川と人、社会、文化の関わり講座 | 【活動内容】川と人、社会、文化の関わり講座 [PDF:600KB] | 
| 10月30日(月) | 寄付贈呈式 | 株式会社サンプラザ 寄付贈呈式 | 【活動内容】サンプラザ寄附贈呈式 [PDF:167KB] | |
| 11月5日(日) | 植樹活動 | いの町吾北 植樹活動 | 【活動内容】いの町吾北植樹活動[PDF:1MB] | |
| 令和6年 | 1月18日(木) | 会議 | 合同ワーキンググループ | 議事要旨[PDF:251KB] | 
| 2月14日(水) | 寄付贈呈式 | アサヒビール株式会社 寄付贈呈式・協定締結式 | 詳細はこちら | 
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 | 
| 電話: | 四万十川・清流担当 088-821-4863 | 
| 牧野植物園整備担当 088-821-4868 | |
| 共生社会担当 088-821-4554 | |
| 自然保護・公園担当 088-821-4842 | |
| ファックス: | 088-821-4530 | 
| メール: | 030701@ken.pref.kochi.lg.jp | 
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード