トピックス
- 太平洋くろまぐろの漁獲状況について(2022年06月16日)
- 軽石対策関係部局長会議(第1回)(2021年12月10日)
- てながえび類の採捕禁止期間について(2021年08月31日)
- 高知県養鰻生産者協議会補助金交付要綱の一部改正について(2021年05月28日)
- 高知県漁業指導通信事業費補助金交付要綱の制定について(2021年03月29日)
- 高知県漁業自主調整促進協議会補助金交付要綱の一部改正について(2021年03月24日)
- 海区漁場計画の素案について(意見公募期間:令和3年2月3日から令和3年2月12日まで 提出意見数 0件)(2021年02月16日)
- (遊漁船業者及び利用者の皆様へ)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(2020年05月19日)
- 【参入事業者募集中!】 高知県で定置網漁業を始めてみませんか?(2019年06月06日)
- 高知県漁業自主調整促進協議会補助金交付要綱の一部改正について(2018年04月01日)
新着情報
- 太平洋くろまぐろの漁獲状況について(2022年06月16日)
- 漁業法等の許認可(2022年03月31日)
- 委員会の承認(2022年03月31日)
- 漁船法の許認可(2022年03月31日)
- 小型底定置網操業モデル事業委託業務について(2022年03月10日)
- 令和3年度うなぎ稚魚(しらすうなぎ)特別採捕取扱方針及び令和3年度うなぎ稚魚(しらすうなぎ)特別採捕取扱要領の制定について(意見公募期間:令和3年9月16日から令和3年10月4日まで 提出意見数3名3件)(2022年01月12日)
- 軽石対策関係部局長会議(第1回)(2021年12月10日)
- 委員会議事録(2021年11月30日)
- 遊漁者のみなさまへ(海や川のルール)(2021年11月10日)
- 漁業法の改正について(2021年11月10日)
- 太平洋くろまぐろの資源管理について(2021年11月10日)
- 海区漁場計画の素案に対する意見公募の結果について(意見公募期間:令和3年10月1日から令和3年10月11日まで 提出意見数 0件)(2021年10月12日)
- 委員会指示(2021年10月01日)
- 海区漁場計画の素案について(意見公募期間:令和3年10月1日から令和3年10月11日まで)(2021年10月01日)
- 海区漁場計画の素案に対する意見公募の結果について(意見公募期間:令和3年9月10日から令和3年9月20日まで 提出意見数 0件)(2021年09月22日)
- てながえび類の採捕禁止期間について(2021年08月31日)
- 高知県養鰻生産者協議会補助金交付要綱の一部改正について(2021年05月28日)
- 海区漁場計画の素案に対する意見公募の結果について(意見公募期間:令和3年5月14日から令和3年5月24日まで 提出意見数 0件)(2021年05月25日)
- 高知県漁業指導通信事業費補助金交付要綱の制定について(2021年03月29日)
- 高知県沿岸漁業無線ネットワーク運営事業費補助金交付要綱の制定について(2021年03月25日)
業務内容
- 漁業の調整並びに漁業の免許及び許可に関すること。
- 海区漁業調整委員会に関すること。
- 内水面漁場管理委員会に関すること。
- 遊漁船業者の登録及び指導に関すること。
- 海洋資源の活用に関すること。
- 漁業取締りに関すること。
- 漁船建造の許認可並びに漁船の登録及び指導検査に関すること。
- 漁船保険に関すること。
- 海難防止に関すること。
連絡先
住所: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎6階) |
電話: | 調整担当 088-821-4608 |
保安漁船担当 088-821-4826 | |
ファックス: | 088-821-4527 |
メール: | 040301@ken.pref.kochi.lg.jp |