今年のテーマは手話 第24回人権啓発フェスティバルここるんフェスタ内で障害者週間の集いを開催します 日時 2022年12月4日日曜日 午前9時30分から午後3時30分 場所 高知市中央公園(高知市帯屋町1-11) 入場無料 会場内では農福れんけい、あったかマルシェで加工食品やお菓子などを販売。その他イベント多数。 ステージイベントタイムスケジュール 午前11時30分から正午まで 障害者週間の集い表彰式 午後1時50分から午後2時10分まで ザ・オイオイズによる手話パフォーマンスショー 手も顔も身体も動かして手話を楽しもう 手話パフォーマンスショーを行うザ・オイオイズとは、一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi、パフォーマンスユニット。きこえる人ときこえない人が一緒にステージに立ち、大阪のノリと笑いを取り入れた巻き込み型パフォーマンスで手話やきこえない人のイメージをぶっ壊す。さぁみなさん、観ているだけではなく一緒に手や顔を動かす時間ですよ。 手話体験コーナー 手話は、言葉と同じように大切なコミュニケーション方法の一つです。ここでは、あいさつや日常生活で使う言葉を手話体験できます。この機会にぜひ手話を学んで、コミュニケーションの輪を広げてみましょう。 作品展示コーナー 心の輪を広げる体験作文の受賞作品、障害者週間のポスターの応募作品を展示します。 障害者週間とは 国では、国民の間に広く障害や障害のある人についての関心と理解を深めるとともに、障害のある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加することを促進するため、毎年12月3日から12月9日までの1週間を障害者週間と定めています。高知県では、障害のある人もない人も、ともに支え合い、安心していきいきと暮らせる共生社会を目指し、障害者週間にあわせて、障害者週間の集いを実施しています。 今年の5月に、障害があることで日常生活や災害時に必要な情報を得にくい情報格差の解消を目指す法律、障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法が施行されました。 お問い合わせ 高知県子ども・福祉政策部障害福祉課 郵便番号780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号 電話番号088-823-9633 ファックス番号088-823-9260 メールアドレス060301@ken.pref.kochi.lg.jp 主催 高知県