精神障害者保健福祉手帳について

公開日 2024年01月05日

この手帳の対象者は精神障害のため、長期にわたり日常生活または社会生活の困難がある方です。この手帳は、精神障害者の自立と社会参加を援助するものです。

申請窓口

申請書等の提出先は、お住まいの市町村の精神保健福祉担当窓口になります。

市町村窓口一覧[PDF:45KB]

更新は、2年毎で有効期限の3ヶ月前から申請できます。

 

申請に必要な添付書類

○障害年金を受給していない方

 ・障害者手帳申請書[PDF:146KB]    ・障害者手帳申請書[XLSX:24KB]

 ・手帳用診断書[XLS:39KB](精神保健指定医または、精神障害の診断または治療に従事する医師の診断書)

  ※ 初診日から6ヶ月経過した日以降に作成された診断書に限る

  ※ 市町村受付日より3ヶ月以内のもの(事情によっては、市町村受付日より4ヶ月未満までは可)

 

○障害年金を受給中の方 (※診断書により提出することもできます。)

 ・障害者手帳申請書[PDF:146KB]    ・障害者手帳申請書[XLSX:24KB]

 ・精神障害を事由とする障害年金または、特別障害者給付金を現に受けていることを証明する書類の写し

  (下のいずれか1つ)

    年金証書

    額改定通知書

    年金振込通知書

    年金支払通知書

    特別障害給付金受給資格者証

    特別障害給付金支給決定通知書

 ・同意書(年金)[DOC:11KB]

   (日本年金機構年金事務所等への照会に対する同意)

 

写真について

※ 手帳の新規(再登録)申請、等級変更申請、及び現在旧手帳を持っていて更新申請される方は必要です。

  • 1年以内に撮影した同一の写真で提出枚数は2枚とする
  • サイズは横3センチ、縦4センチ以上(カラー、白黒どちらでも可)
  • 正面、脱帽して上半身を写したもので、本人と確認できるもの ポラロイド写真は不可
  • 必ず、写真の裏に氏名、生年月日、市町村名を記入する

マイナンバーを使った情報連携に関するお知らせ

  • マイナンバーは、国民の皆さま一人ひとりが持っている番号です。
  • 市役所等の窓口で申請などをする際、この番号を使うと、市役所等が関係機関に問合せをするだけで、皆さまの手帳情報などを得ることができます。
  • この仕組みを「情報連携」といい、情報連携が可能になると、申請者が手帳のコピー等を提出する必要がなくなり、便利になります。
  • 市役所等で申請を行う際は、障害者手帳のご持参をお願いいたします。 

お持ちの障害者手帳、ご確認ください(引っ越し・名字変更の際は、変更届けが必要です。)[PDF:220KB]

 

その他の手続き

手帳の内容が変更(住所・氏名の変更)になる場合や、再交付(手帳をなくした等のため)の申請をする場合は、手続きが必要になりますので、お住まいの市町村に申請・届出をしてください。

精神障害者保健福祉手帳記載事項変更届・再交付申請書[DOCX:12KB]

 

県外から転入された方

元の自治体が交付した手帳の有効期限までの手帳が交付されます。

必要書類

障害者手帳申請書[PDF:146KB]    ・障害者手帳申請書[XLSX:24KB]

・ 元の自治体で交付された手帳

※ 元の自治体で交付された手帳を紛失している場合は、同意書を添付してください。

 同意書(元の自治体への照会)[DOCX:9KB]

医療機関向け情報

診断書作成上の留意点について

診断書(手帳用)作成ポイント[PDF:186KB]

診断書(手帳用)チェックリスト[PDF:102KB]

重度かつ継続判定フローチャート[DOCX:25KB]

 

申請窓口

申請書等の提出先は、お住まいの市町村の精神保健福祉担当窓口になります。

市町村窓口一覧[PDF:45KB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 精神保健福祉センター

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸の内2丁目4-1 高知県保健衛生総合庁舎1階
電話: 精神保健福祉センター 088-821-4966
ひきこもり地域支援センター 088-821-4508
ファックス: 088-822-6058
メール: 060303@ken.pref.kochi.lg.jp
*メール相談は行っておりません。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ