高知県被措置児童等虐待対応ガイドラインの制定について

公開日 2011年08月03日

高知県被措置児童等虐待対応ガイドラインの制定について

  県では、児童福祉施設等へ入所措置等をされている子どもの権利擁護の観点から、子どもたちが適切な支援を受けながら、安心して生活できるように、また、被措置児童等虐待が発生した場合、関係機関が連携して迅速かつ適切な対応を図るために、県版ガイドラインを制定しました

 つきましては、このガイドラインに基づき、市町村、福祉保健所、児童相談所及び療育福祉センター等の関係機関においては、虐待通告等の受理後の対応や、虐待発生時の初期対応などについて、適切な対応を図っていただきますようにお願いします。

 また、児童福祉施設等においては、施設職員等でこのガイドラインの内容について共通認識を持ち、積極的に活用されますようお願いします。

高知県被措置児童等虐待対応ガイドライン [PDFファイル/398KB]

被措置児童等虐待通告等受理票 [WORDファイル/44KB]


連絡先

高知県 子ども・福祉政策部 子ども家庭課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画・青少年 088-823-9637
ひとり親家庭 088-823-9654
児童福祉 088-823-9655
ファックス: 088-823-9658
メール: 060401@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード