少子化対策の推進体制

公開日 2023年10月20日

高知県少子化対策推進県民会議の設立(2008年2月)

子どもを生み育てやすい環境づくりに向け、県民の参画による県民運動としての少子化対策の推進を図ることを目的として設立されました。

 ・ 高知県少子化対策推進県民会議

 

高知家の出会い・結婚・子育て応援団制度の創設(2016年3月)

子育て支援、ワーク・ライフ・バランス推進等の取り組みや県からの情報発信・提供を行う企業・団体を、「高知家の出会い・結婚・子育て応援団」として登録する制度を設け、官民協働で少子化対策を推進しています。

 ・ 高知家の出会い・結婚・子育て応援団

 

高知県少子化対策推進本部の設置(2007年4月)

高知県における少子化対策を、総合的かつ効果的に推進するため、高知県少子化対策推進本部を設置しています。

   高知県少子化対策推進本部設置要綱[PDF:48KB]

    ・ 少子化対策推進本部の役割と構成[PDF:63KB]

 <開催状況>

 令和5年度

 第1回(05.9.6)[PDF:65KB](高知県まち・ひと・しごと創生総合戦略推進本部会議と合同開催)

 令和4年度

 第1回(04.6.28)[PDF:76KB](高知県まち・ひと・しごと創生総合戦略推進本部会議と合同開催)

 令和3年度

 第1回(03.9.14)[PDF:70KB](高知県まち・ひと・しごと創生総合戦略推進本部会議と合同開催)

 第2回(04.1.21)[PDF:77KB](高知県まち・ひと・しごと創生総合戦略推進本部会議と合同開催)

 令和2年度

 第1回(02.10.23)[PDF:29KB]

    令和元年度

 第1回(01.5.15)[PDF:21KB]

 第2回(02.1.27)[PDF:21KB]

     平成30年度

 第1回(30.5.22)[PDF:17KB]

 第2回(30.9.7)[PDF:17KB]

 第3回(31.1.7)[PDF:20KB]

 平成29年度

 第1回(29.10.30)[PDF:23KB]

 第2回(29.12.25)[PDF:22KB]
 

連絡先

高知県 子ども・福祉政策部 子育て支援課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 少子化対策 088-823-9640
【母子保健・子育て支援室】
母子保健 088-823-9659
子育て支援 088-823-9641
ファックス: 088-823-9658
メール: 060501@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード