高知城のパープルライトアップを行いました

公開日 2015年11月30日

 「女性に対する暴力撤廃国際日(11月25日)」にあわせ、日本でも毎年11月12日から25日までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」期間として、女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、全国各地で国や地方公共団体、女性支援団体等が連携・協力して、パープルライトアップや街頭啓発キャンペーンなど、様々な啓発活動を実施しています。

 今回、この取組の一つとして、県内の国際ソロプチミストと県が協働して、女性に対する暴力の問題への理解を深めるため、高知城のパープルライトアップを行いました。

 パープルライトアップには、女性に対する暴力の根絶と、被害者に対して、「あなたは一人ではない!相談をしてください」というメッセージが込められています。

 

 高知城ライトアップの様子(1)

 高知城ライトアップの様子(2)  

連絡先

高知県 子ども・福祉政策部 人権・男女共同参画課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階中央北側)
電話: 人権担当 088-823-9804
女性の活躍推進室 088-823-9651
ファックス: 088-823-9807
メール: 060901@ken.pref.kochi.lg.jp