公開日 2020年04月23日
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための外出自粛等が行われている状況下では、生活不安やストレスによるDV被害者等が増加、深刻化することが懸念されます。
◇配偶者やパートナーから暴力を振るわれていると感じたら、まずはお電話ください。(DV被害者である女性・男性対象)
◆女性相談支援センター(配偶者暴力相談支援センター)
電話:088-833ー0783
相談時間:月~金 9:00~22:00
土・日・祝 9:00~20:00 ※年末年始を除く
◇DV被害に関する緊急連絡は、24時間受け付けています。
身に危険がある場合はためらわず110番通報又は最寄りの警察署に連絡をしてください。
◇また、内閣府において、
◆緊急に24時間体制のDV相談窓口「DV相談+(プラス)」(電話:0120ー279ー889)が開設されました。
電話相談のほか、SNS、メール、外国語での対応が可能です。(英、中、韓、スペイン、ポルトガル、タガログ、タイ、ベトナム)
【HP】https://soudanplus.jp/(内閣府サイト)
◆配偶者からの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいかわからないという方のために、
全国共通の電話番号(♯8008)(はれれば)から最寄りの相談窓口に相談していただくことができます。
(発信地等の情報から最寄りの相談窓口に電話が自動転送され、直接相談できます。)
※受付時間は、各機関の相談受付時間内に限ります。
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階中央北側) |
電話: | 人権担当 088-823-9804 |
女性の活躍推進室 088-823-9651 | |
ファックス: | 088-823-9807 |
メール: | 060901@ken.pref.kochi.lg.jp |