地域振興立法5法の対象地域(高知県の中山間地域)

公開日 2023年04月10日

地域振興立法5法の対象地域(高知県の中山間地域)

 高知県では、地域振興法のうち、以下の5つの法律により指定された地域を「中山間地域」と定義しています。

  • 過疎法(過疎地域持続的発展支援特別措置法)
  • 山村振興法
  • 特定農山村法(特定農山村地域における農林業等の活性化のための基盤整備の促進に関する法律)
  • 半島振興法
  • 離島振興法

 高知県における対象地域(中山間地域)は、下記のとおりです。

地域振興立法5法の対象地域[PDF:82KB](令和4年4月1日現在)

・面積:6,627.3㎢(93.3%) 

・人口:264,046人(38.2%)

連絡先

高知県 中山間振興・交通部 中山間地域対策課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階)
電話:

088-823-9739(企画調整担当)

088-823-9600(集落活動担当)

088-823-9602(人づくり支援担当)

ファックス: 088-823-9258
メール: 070101@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード