特定地域づくり事業協同組合について

公開日 2023年04月20日

 地域人口の急減に直面している地域において、農林水産業、商工業等の地域産業の担い手を確保するための特定地域づくり事業(※)を行う事業協同組合に対して財政的、制度的な支援を行っています。

※特定地域づくり事業とは、マルチワーカー(季節毎の労働需要等に応じて複数の事業者の事業に従事)に係る労働者派遣事業等をいいます。

 

【特定地域づくり事業協同組合制度とは】

特定地域づくり事業協同組合制度とは、

1.人口急減地域において、
2.中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合が、
3.特定地域づくり事業を行う場合について、
4.都道府県知事が一定の要件を満たすものとして認定したときは、
5.労働者派遣事業(無期雇用職員に限る。)を許可ではなく、届出で実施することを可能とするとともに、
6.組合運営費について財政支援を受けることができるようにする

というものです。

本制度を活用することで、安定的な雇用環境と一定の給与水準を確保した職場を作り出し、地域内外の若者等を呼び込むことができるようになるとともに、地域事業者の事業の維持・拡大を推進することができます。

<出典:総務省HP>https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/tokutei_chiiki-dukuri-jigyou.html

特定地域づくり事業制度[PDF:164KB]

 

【高知県内の特定地域づくり事業協同組合】

現在、高知県内には2つの特定地域づくり事業協同組合が設立されています。

<東洋町特定地域づくり事業バツグン協同組合 HP>
https://x-gun.jp/

<馬路村地域づくり事業協同組合HP>
https://umaji-work.com/

 

【高知県特定地域づくり事業推進アドバイザー】

制度の積極的な活用を推進するため、導入に意欲的な市町村に、県が地域づくりに精通した経営コンサルタント等を「特定地域づくり事業推進アドバイザー」として派遣します。アドバイザーは、組合設立に向けた地域での調整や事業構想にかかる助言等を行い、特定地域づくり事業協同組合の設立を支援します。

特定地域づくり事業推進アドバイザー[PDF:293KB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 中山間振興・交通部 中山間地域対策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎3階)
電話:

088-823-9739(企画調整担当)

088-823-9600(集落活動担当)

088-823-9602(人づくり支援担当)

ファックス: 088-823-9258
メール: 070101@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ