公開日 2024年04月18日
このため、本県では、公共施設等を将来にわたって総合的かつ計画的に管理する取組の基本的な方向性を示すため、平成29年3月に高知県公共施設等総合管理計画(平成29年度~令和8年度)を策定しました。
その後、次のとおり改訂しています。
なお、施設類型ごとの長寿命化計画の策定状況は、下表の更新により順次公表することとします。
高知県公共施設等総合管理計画(R4.2改訂版)[PDF:1MB]
平成28年度末時点で計画されている施設整備の状況について(H29.9末時点)[PDF:61KB]
1 個別施設計画の策定状況
|
施設類型 |
施設数(単位) | 長寿命化計画の策定状況 (令和6年3月末時点) | ||||
| 庁舎等公用財産 |
庁舎等 |
352(棟) | 策定済 | |||
|
試験研究施設 |
242(棟) | |||||
|
県職員宿舎の一部 |
35(棟) | |||||
|
その他公共用財産 |
学校の一部 |
124(棟) | 策定済 | |||
|
その他 |
368(棟) | |||||
| 学校 |
県立学校施設 |
52(校) | 策定済高知県立学校施設長寿命化計画[PDF:5MB] | |||
| 公営住宅 |
県営住宅及び付属する共同施設 |
62(団地) | 策定済 高知県公営住宅等長寿命化計画[PDF:7MB] | |||
| 県職員宿舎 |
県職員住宅(知事部局管理) |
48(箇所) | 策定済職員住宅長寿命化計画[PDF:1MB] | |||
|
教育宿舎 |
県所有 |
66(箇所) | 策定済 | |||
|
公立学校共済組合所有 |
8(箇所) |
|||||
|
警察施設 |
警察本部 |
6(施設) |
策定済高知県警察施設長寿命化計画(概要版)[PDF:409KB] ※駐在所及び木造施設を除く。 |
|||
|
警察署 |
12(署) | |||||
|
警察庁舎 |
5(庁舎) | |||||
|
交番 |
16(箇所) | |||||
|
駐在所 |
89(箇所) | |||||
|
県有宿舎 |
72(箇所) | |||||
|
警察共済組合所有宿舎 |
4(箇所) | |||||
| 道路 |
舗装 |
約2,800(km) |
策定済 |
|||
|
橋梁 |
約2,600(橋) | 策定済 | ||||
|
トンネル |
約210(本) | 策定済 | ||||
|
シェッド |
約50(基) | 策定済 |
||||
|
大型カルバート |
約5(基) | |||||
|
横断歩道橋 |
約10(橋) | 策定済 | ||||
|
門型標識・道路情報提供装置 |
約80(基) | |||||
|
道路標識・道路照明施設 |
約14,000(基) | 策定済 | ||||
|
道路のり面工・土木構造物等 |
約2,800(km) | 策定中 | ||||
河川・ダム |
県管理河川 |
101(水系) |
ダム:策定済高知県管理ダム長寿命化計画[PDF:2MB] |
|||
|
河川数 |
664(河川) | |||||
|
河川延長 |
3,036(km) | |||||
|
水門・排水機場 |
48(施設) | |||||
|
樋門・樋管 |
200(施設) | |||||
|
陸閘 |
51(施設) | |||||
|
堤防・護岸 |
541(km) | |||||
|
ダム |
6(基) | |||||
| 砂防 |
砂防施設 |
2,163(施設) |
〔土木部〕砂防関係施設長寿命化計画を令和元年度に策定済 ライフサイクルコストを考慮した砂防関係施設長寿命化計画を令和5年度までに策定する。 〔農業振興部〕高知県農業農村整備インフラ長寿命化計画(行動計画)及び個別施設計画を策定済 〔林業振興・環境部〕治山施設個別施設計画を策定済 |
|||
|
地すべり防止施設 |
|
|||||
|
土木部所管 |
88(箇所) | |||||
|
農業振興部所管 |
55(箇所) | |||||
|
林業振興・環境部所管 |
635(箇所) | |||||
|
急傾斜地崩壊対策施設 |
1,201(箇所) |
|||||
| 港湾 |
港 |
19(港) |
各施設に係る長寿命化計画を策定済
|
|||
|
係留施設 |
248(施設) | |||||
|
外郭施設 |
305(施設) | |||||
|
水域施設 |
184(施設) | |||||
|
臨港交通施設 |
184(施設) | |||||
|
その他施設 |
164(施設) | |||||
| 海岸 |
護岸・堤防等 |
134.7(km) | 策定済高知県海岸保全施設長寿命化計画 [PDF:1MB] | |||
|
陸こう・水門・樋門 |
324(基) | |||||
|
突堤 |
57(基) | |||||
| 都市公園 |
都市公園及び条例に基づく施設・公園 |
13(施設) |
高知県公園施設長寿命化計画を策定済 |
|||
| 下水道 |
処理場 |
1(箇所) | 策定済ストックマネジメント計画[PDF:94KB] | |||
|
管渠 |
11(km) | |||||
|
漁港 |
漁港 | 27(漁港) | 機能保全計画を策定済 | |||
|
魚礁 |
表層型浮魚礁 |
15(基) |
魚礁管理計画を策定済 |
|||
|
中層型浮魚礁 |
82(基) |
|||||
|
沈設魚礁 |
125(工区) |
|||||
|
治山 |
治山施設 | 5,000(箇所) | 治山施設個別施設計画を策定済 | |||
○公営企業局施設
| 施設類型 |
施設数(単位) |
長寿命化計画の策定状況(令和3年3月末時点) |
||||
| 工業用水道 |
工業用水道 |
2(事業地) |
長期修繕改良工事計画を策定済 | |||
|
発電 |
電気事業施設 | 4(発電所) | ||||
|
医療施設 |
県立病院 |
2(施設) |
策定済 | |||
○交通安全施設
|
施設類型 |
施設数(単位) | 長寿命化計画の策定状況 (令和3年3月末時点) | ||||
|
交通信号機等 |
交通信号機 |
約1,500(基)ほか |
||||
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: |
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎1階東側) |
| 電話: | 庁舎管理担当 088-823-9322 |
| 財産管理担当 088-823-9323 | |
| ファックス: | 088-823-9254 |
| メール: | 110801@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード