公開日 2021年01月22日
都道府県が連携して、地方自治の推進、地方から国への政策提言などを行うことを目的に知事が参加する会議です。
全国知事会
全国の都道府県の知事で構成され、年2回の会議を開催しているほか、政府主催の全国知事会議が年1回開催されています。7月には翌年の政府の施策並びに予算に関する要望や全国的な課題についての審議、決定、情報交換等を行い、11月には翌年度の地方財政対策、国の予算編成に関する対策協議等を行っています。
四国知事会
四国4県の知事で構成されています。会議は、例年1回開催され、政府予算等に対する提案・要望項目の審議や、4県協調・連携の促進等について意見交換を行っています。
令和2年度 四国知事会議(WEB会議)
○日時 令和2年5月27日(水曜日)11:00~12:00
○出席者 四国4県知事
・令和元年度四国知事会歳入歳出決算について
・令和2年度四国知事会歳入歳出予算(案)について
・令和2年度四国知事会提言書(案)について
・意見交換
四国における鉄道ネットワークの維持について
○議事録
令和2年度四国知事会議議事録[PDF:312KB]
【緊急提言等】
平成28年度[PDF:580KB]
平成27年度[PDF:328KB]
平成26年度[PDF:399KB]
平成25年度 [PDF:335KB]
平成24年度 [PDFファイル/360KB]
平成23年度 [PDFファイル/572KB]
平成22年度 [PDFファイル]
平成21年度 [PDFファイル]
平成20年度 [PDFファイル]
平成19年度 [PDFファイル]
平成18年度 [PDFファイル]
関西広域連合と四国知事会との災害時の相互応援に関する協定の締結
四国知事会と関西広域連合は、大規模な災害が発生し、被災連合組織の構成府県市のみでは十分な災害対策等の応援ができないときに、
他方の連合組織の構成府県市の応援を受けることにより、被災した構成府県市の災害対策等を迅速かつ円滑に実施するため、平成29年6月に
「災害時の相互応援に関する協定」を締結しました。
関西広域連合と四国知事会との災害時の相互応援に関する協定[PDF:95KB]
愛媛・高知交流会議
県境の大部分を接する愛媛県と高知県の交流・連携を活性化するため、平成11年度から、両県知事が意見交換を行う会議を開催しています。
令和2年度
○日時 令和2年11月2日(月曜日) 14:00~15:00
○場所 高知県高知市 ザ クラウンパレス新阪急高知
○意見交換項目
2 観光振興の取り組みについて
6 広見川の環境保全対策について
○議事録
令和2年度愛媛・高知交流会議議事録[PDF:341KB]
【過去開催分の議事録はこちら】
平成28年度(高知県高岡郡中土佐町 黒潮本陣)[PDF:441KB]
平成27年度(愛媛県北宇和郡松野町 松野町立松野中学校)[PDF:292KB]
平成26年度(高知県高知市 竹林寺)[PDF:281KB]
平成25年度(愛媛県愛南町 石垣の里「外泊集会所」)[PDF:441KB]
平成24年度(高知県四万十町 旧都築半平別邸) [PDFファイル/294KB]
平成23年度(愛媛県久万高原町 愛媛県林業研究センター) [PDFファイル/523KB]
平成22年度(高知県高知市 高知県立牧野植物園) [PDFファイル/301KB]
平成21年度(愛媛県松山市 愚陀佛庵) [PDFファイル/284KB]
平成20年度(高知県高知市 高知県立坂本龍馬記念館)[PDFファイル/36KB]
平成18年度(愛媛県松山市 坊っちゃん劇場)[PDFファイル/65KB]
平成17年度(高知県高知市 高知城懐徳館)[PDFファイル/56KB]
平成16年度(愛媛県内子町 内子座)[PDFファイル/46KB]
高知・香川両県知事会議
高知県と香川県の両県知事が、共通する政策課題等について認識を深め、連携して対応していくため、意見交換を行う会議を開催しています。
令和元年度
○日時 令和元年5月20日(月曜日)15:40~16:40
○場所 高知県高知市 高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館 本館
○意見交換
2 南海トラフ地震対策について
3 地方創生のさらなる推進について
4 外国人観光客の誘客拡大に向けた取組について
○議事録
【過去開催分の議事録はこちら】
平成28年度(高知県高知市 サンピアセリーズ)[PDF:418KB]
平成27年度(香川県仲多度郡琴平町 琴参閣)[PDF:236KB]
山口・高知両県知事会議
山口県、高知県の両県知事が、共通する政策課題等について認識を深め、連携して対応していくため、意見交換等を行う会議を開催しています。
平成29年度
平成29年4月18日に開催されました。(開催場所:高知県高知市 高知県立高知城歴史博物館[PDF:247KB]
○意見交換
1 地方創生の推進
2 防災・減災対策の推進
3 明治150年に向けた両県の連携
【過去開催分の議事録はこちら】
平成27年度(山口県山口市 山口グランドホテル)[PDF:198KB]
連絡先
住所: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階、東側) |
電話: | 代表 088-823-9573 |
企画第一担当(国への政策提言等) 088-823-9332 | |
企画第二担当(ふるさと寄附金等) 088-823-9563 | |
企画第三担当(全国知事会等) 088-823-9573 | |
企画第四担当(庁議・政策調整会議等) 088-823-9332 | |
地方分権担当(地方分権、四国知事会等) 088-823-9603 | |
ファックス: | 088-823-9267 |
メール: | 111601@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード