トピックス
- 新型コロナウイルス感染症について(2023年07月26日)
- 薬局の在宅・地域活動情報を掲載しました。(2022年03月29日)
- 南海トラフ地震発生時医療救護活動等初動マニュアル(高知県中央東福祉保健所)(2018年07月27日)
新着情報
- 心の健康相談(2023年09月15日)
- 中央東福祉保健所管内 献血バス予定表(2023年08月29日)
- 新型コロナウイルス感染症について(2023年07月26日)
- 中央東福祉保健所組織案内を更新しました。(2023年04月14日)
- 医療機関一覧表(中央東福祉保健所管内の医療と介護の連携ツール)(2023年04月01日)
- 歯科診療所一覧(中央東福祉保健所管内)(2023年04月01日)
- 免許・試験(2023年03月06日)
- 中央東福祉保健所人口動態調査ページを更新しました。(2022年11月09日)
- 薬局の在宅・地域活動情報を掲載しました。(2022年03月29日)
- 許可・届出(2022年03月16日)
- 令和2年度第1回日本一の健康長寿県構想嶺北地域推進協議会及び令和2年度第1回高知県地域医療構想調整会議(中央区域嶺北部会)を開催しました。(2021年05月17日)
- 令和2年度第1回日本一の健康長寿県構想南国・香南・香美地域推進協議会及び令和2年度第1回高知県地域医療構想調整会議(中央区域物部川部会)を開催しました。(2021年05月17日)
- 介護老人保健施設及び特別養護老人ホームにおける医療処置の対応状況一覧表(2020年10月27日)
- 【議事録】令和元年度第2回日本一の健康長寿県構想嶺北地域推進協議会(2020年04月03日)
- 【中止のご案内】令和元年度第2回日本一の健康長寿県構想南国・香南・香美地域推進協議会(2020年03月06日)
- 令和元年度第1回日本一の健康長寿県構想南国・香南・香美地域推進協議会及び令和元年度第1回高知県地域医療構想調整会議(中央区域物部川部会)を開催しました。(2019年11月07日)
- 令和元年度第1回日本一の健康長寿県構想嶺北地域推進協議会及び令和元年度第1回高知県地域医療構想調整会議(中央区域嶺北部会)を開催しました。(2019年11月07日)
- 平成30年度第2回日本一の健康長寿県構想嶺北地域推進協議会及び平成30年度第2回高知県地域医療構想調整会議(中央区域嶺北部会)を開催しました。(2019年04月09日)
- 平成30年度第2回日本一の健康長寿県構想南国・香南・香美地域推進協議会及び平成30年度第2回高知県地域医療構想調整会議(中央区域物部川部会)を開催しました。(2019年04月09日)
- 南海トラフ地震発生時医療救護活動等初動マニュアル(高知県中央東福祉保健所)(2018年07月27日)
業務内容
- 保健所及び福祉事務所の業務を行います。
詳しくは、メインメニューの中央東福祉保健所組織案内をご覧下さい。
連絡先
住所: | 782-0016 高知県香美市土佐山田町山田1128番1号 |
電話: | 総務保護課(総務) 0887-53-3171 |
総務保護課(保護) 0887-53-0045 | |
地域支援室 0887-53-0298 | |
健康障害課(健康・母子) 0887-53-3172 | |
健康障害課(障害) 0887-53-3173 | |
健康障害課(感染症) 0887-53-0297 | |
衛生環境課(食品保健) 0887-53-3190 | |
衛生環境課(医事・環境) 0887-52-0004 | |
(エイズ相談専用)0887-52-4594 | |
ファックス: | 0887-52-4561 |
メール: | 130112@ken.pref.kochi.lg.jp |