オミクロン株の特徴を踏まえた積極的疫学調査の重点化について

公開日 2024年02月09日

県内の新規陽性者数が高止まりしていることから、新たな患者に関する調査及び適切な療養場所の確保のための調整を最優先に対応するため、国の方針に基づき重症化リスクや感染のリスクが高いケースについて重点的に対応することとしましたのでお知らせします。

 

積極的疫学調査の対象

 

積極的

疫学調査

濃厚接触者の

特定

(1) 集団感染(クラスター)が発生した場合 実施する 実施する
(2) 入院医療機関、高齢者・障害児者入所施設で感染者が発生した場合 実施する 実施する
(3) 同一世帯内で感染者が発生した場合(※1,2) 実施する 実施する

(4) 事業所等(保育園・幼稚園等及び小・中学校などの学校を含む)で感染者が発生した場合(※3,4)

実施しない 実施しない

※1 濃厚接触者として特定を受けた方への連絡は、感染者等から行います(保健所から濃厚接触者への連絡は行いません)

※2 世帯の状況により、一律に聞き取りを行わず世帯内の全ての同居人を濃厚接触者として特定する場合があります。

※3 同時に多数の感染者が発生し、感染拡大の場となっている可能性がある状況等、感染対策の必要性が認められる場合は、積極的疫学調査を実施する場合があります。

※4 事業所等で感染者が発生した場合の対応については、下記資料を参考に自宅待機が必要な方の把握等をよろしくお願いいたします。

 事業所内で新型コロナウイルスの感染者が出た場合の対応について[PDF:409KB]

濃厚接触者の定義(参考)

濃厚接触者とは、感染可能期間(発症日の2日前から療養開始されるまでの期間)に陽性者と接触した方のうち、以下に該当する方を指します。

  1. 患者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった方
  2. 手で触れることの出来る距離(目安として1メートル)で、マスクなどの必要な感染予防策なしで、「患者」と15分以上の接触があった方(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断する)
  3. 適切な感染防護無しに患者を診察、看護若しくは介護していた方
  4. 患者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い方

(国立感染症研究所「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」より)

 

参考

【事務連絡】B.1.1.529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所[PDF:2MB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 健康対策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: がん・企画担当 088-823-9674
難病担当 088-823-9678
088-823-9684
感染症担当 088-823-9677
新興感染症担当 088-823-9092
ファックス: 088-873-9941
メール: 130401@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ