公開日 2021年03月02日
技能検定について
概要
技能検定は「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。技能検定は、技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的として、職業能力開発促進法に基づき実施されています。
技能検定の等級区分
技能検定には、特級、1級、2級、3級に区分するもの、単一等級として等級を区分しないもの、外国人研修生等を対象として随時2級、随時3級、基礎級があります。
試験内容
検定職種ごとに実技試験及び学科試験が行われます。
合格すると
特級、1級、単一等級は厚生労働大臣名、2級、3級、随時2級、随時3級、基礎級は都道府県知事名の合格証書が交付され、「技能士」と称することができます。
受験資格
原則として、検定職種についての実務経験が必要ですが、その期間は、学歴や職業訓練歴等により異なります。
令和3年度技能検定実施日
前期 技能検定
- ●実施公示
- 3月1日(月曜日)
- ●受験申請受付
- 4月5日(月曜日)から4月16日(金曜日)
- ●実技試験
- ・問題公表
- 5月31日(月曜日)
- ・実施
- 6月7日(月曜日)から8月8日(日曜日)★
6月7日(月曜日)から9月12日(日曜日) - のうち統一実施日又は高知県職業能力開発協会が指定する日
- 尚、統一実施日は、8月22日(日曜日)、8月29日(日曜日)、9月5日(日曜日)です。
- ●学科試験
- 7月11日(日曜日)★
- 8月22日(日曜日)
- 8月29日(日曜日)
- 9月1日(水曜日)
- 9月5日(日曜日) のうち指定する日
- ●合格発表
- 8月27日(金曜日)★
- 10月1日(金曜日)
- (注)★3級の試験日程(「金属熱処理」を除く。)
後期 技能検定
- ●実施公示
- 9月1日(水曜日)
- ●受験申請受付
- 10月4日(月曜日)から10月15日(金曜日)
- ●実技試験
- ・問題公表
- 11月26日(金曜日)
- ・実施
- 12月3日(金曜日)から令和4年2月13日(日曜日)
- のうち統一実施日又は高知県職業能力開発協会が指定する日
- 尚、統一実施日は、令和4年1月16日(日曜日)、1月23日(日曜日)、1月30日(日曜日)、2月2日(水曜日)です。
- ●学科試験
- 令和4年1月23日(日曜日)
- 令和4年1月30日(日曜日)
- 令和4年2月 2日(水曜日)
- 令和4年2月 6日 (日曜日) のうち指定する日
- ●合格発表
- 令和4年3月11日(金曜日)
上記の日程は、変更になる場合があります。
受験申込み手続きなど詳細については、高知県職業能力開発協会へお問い合わせ下さい。
連絡先
住所: | 〒781-0112 高知市仁井田1188番地 |
電話: | 088-847-6601 |
ファックス: | 088-847-6617 |
メール: | 151304@ken.pref.kochi.lg.jp |