公開日 2020年05月08日
〔もくじ〕
1.令和2年度高知県職員等採用上級試験のご案内
2.高知県防災関連製品認定制度申請募集のご案内
■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥□
1.令和2年度高知県職員等採用上級試験のご案内
□‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥■
高知県では、令和2年度高知県職員等採用上級試験の受付を行っ
ています。その中に、紙産業技術センター、工業技術センター等を
勤務先の候補として【化学】職の採用試験が掲載されています。
高知県職員等採用試験情報サイト(http://www.pref.kochi.lg.jp/saiyou/)
で職務内容等、試験の詳細をご確認ください。
1.受付期間
令和2年4月10日(金曜日)午前9時から
令和2年5月22日(金曜日)午後5時まで
2.申込方法
原則としてインターネット申込み
3.第1次試験日
令和2年6月28日(日曜日)午前9時30分試験開始
4.試験区分(当センター関連)
化学
5.採用予定人員
2名
6.勤務先
知事部局(商工労働部)等の本庁、工業技術センター、紙産業
技術センター等の試験研究機関
7.職務内容
県内産業を振興するための化学分野(材料、環境、食品、紙、
不織布等)を主とした研究・技術開発・県内企業への技術支援
などの業務に従事します。なお、試験研究機関での勤務を基本
としますが、専門分野や適性に応じ、試験区分以外の業務(事
務)に従事することもあります。
■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥□
2.高知県防災関連製品認定制度申請募集のご案内
□‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥■
高知県の企業による技術・ノウハウから生み出された防災関連製
品・技術を、品質や安全性等の観点で審査を行った上で、「高知県
防災関連登録製品」として認定し、「メイド・イン高知」の製品・技
術として、ホームページやセレクトブックへの掲載等を通じて、国
内外にその情報を発信していきます。
令和元年度は7製品が認定され、令和元年度末の時点で143製
品を登録しています。国内外に向けての自社製品のPRをお考えの
方は、当制度を是非ご利用ください。皆さまのご応募をお待ちして
おります。
1.対象となる製品
高知県内に本社又は当該製品の製造に係る主たる事業所を有す
る個人事業主、法人又はこれらを営む者で組織される法人もしく
は団体が、製造又は開発した防災関連の製品、技術であること。
2.公募期間
令和2年5月7日(木曜日)午前9時から
令和2年6月5日(金曜日)午後5時必着
3.申込方法
下記から申請書等をダウンロードしていただき、必要事項を記
入の上、製品パンフレット等と併せて、下記の提出先へ持参もし
くは郵送してください。
令和2年度第1回「高知県防災関連製品認定制度」の公募について
(http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/150501/2020041400148.html)
4.提出先・問合せ先
高知県商工労働部工業振興課 ものづくり支援担当
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1-2-20
TEL:088-823-9274
FAX:088-823-9261
E-mail : 150501@ken.pref.kochi.lg.jp
++++++++++++++++++++++++++++++
発行 高知県立紙産業技術センター
tel:088-892-2220 fax:088-892-2209
(配信停止・ご要望・その他お問い合わせはこちら)
E-mail:infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp
連絡先
住所: | 〒781-2128 高知県吾川郡いの町波川287番地4 |
電話: | 088-892-2220 |
ファックス: | 088-892-2209 |
メール: | infokami@ken2.pref.kochi.lg.jp |